結果

第5回関東大学女子サッカーBlossom League第八節対順天堂大学

CATEGORY:ソッカー部(女子)        2014/09/03

日程 2014/09/03
結果 義塾3-0順天堂大学
場所 順天堂大学グラウンド

 9月3日(水)、順天堂大学グラウンドにおいて、第5回関東大学女子サッカーBlossom League順天堂大学戦が開催されました。9月7日(日)の関東大学リーグ開幕戦に向け勢いをつけたい義塾は、苦戦を強いられながらも、3-0の点差をつけ勝利を収めました。
 相手の高い技術にボールを支配することが出来ない前半、サイドからの攻撃を受けるも、3年DF副務田畑を中心に体を張りゴールを守ります。攻撃の時間を増やしたい前半27分、中央で縦パスを受けた3年FW遠藤を追い越し、遠藤からパスを受けた3年FW傍田が縦に突破を仕掛け、CKを獲得しますが得点には到りません。両者得点がないまま前半33分、自陣ペナルティーエリア内でドリブルされシュートを打たれますが、1年GK野村のセーブによりゴールを守り切り、前半を0-0で後半に折り返します。
 迎えた後半。4年GK副将佐々木を投入します。攻撃の時間が増えて来た義塾は後半10分、佐々木からのロングボールを傍田がヘディングで反らし、走り出していた遠藤がドリブルでペナルティーエリア内に持ち込み、角度のないところからシュートを決め、先制点を奪います。後半11分には、3年MF平田を投入します。すると続く後半12分、2年DF宮川からのクロスを4年MF中﨑がゴール前でキープし、落としを受けた傍田がシュートを決め2点目を奪います。更に後半17分、右サイドを駆け上がりボールを受けた4年MF主務児島がクロスを上げ、傍田がヘディングでゴールに流し込み3点目を獲得します。更に得点が欲しい義塾は、後半18分1年FW高見澤を投入します。後半21分、後半27分と立て続けにシュートを打たれますが、ゴールの枠を外れます。後半30分に2年FW岡野、後半35分に1年MF小茂鳥を投入します。最後まで猛攻を守り抜き無失点で抑え、点差をつけての勝利となりました。

15_2_20140903_01.jpg 15_2_20140903_02.jpg
▲3得点全てに絡む活躍を見せた3年FW傍田(左)
▲格上相手に点を奪い喜び合う選手達