
第26回アーチェリー早慶定期戦
CATEGORY:洋弓部 2014/11/09
日程 | 2014/11/09 |
---|---|
結果 | 男女ともに勝利 |
場所 | 慶應義塾大学レンジ |
11月9日(日)に慶應義塾大学日吉レンジにおいて第26回アーチェリー早慶定期戦が行われました。
試合結果は接戦の末、男女とも慶應の勝利となりました。
【男子】 | 50M | 30M | Total | |
原 秀器 (理3) | 266 | 315 | 581 | |
安藤 孝 (政4) | 307 | 333 | 640 | ○ |
鄭 裕寅 (経4) | 314 | 341 | 655 | ○ |
五百住 翔太郎(環3) | 293 | 323 | 616 | ○ |
藤本 真央 (経2) | 279 | 335 | 614 | ○ |
三輪 祐輔 (法2) | 291 | 322 | 613 | |
田中 亮輔 (経4) | 291 | 339 | 630 | ○ |
大井 一輝 (法1) | 312 | 346 | 658 | ○ |
本塾 3,813点 ○ vs ● 早稲田大学 3,805点
よって、本塾の勝ち(通算成績18勝8敗)
【女子】 | 50M | 30M | Total | |
郡司 恵理子 (文3) | 255 | 318 | 573 | |
大野 真奈 (政2) | 255 | 323 | 578 | |
大石 悠起子 (理1) | 288 | 328 | 616 | ○ |
井上 実香 (文2) | 274 | 305 | 579 | |
大谷 英莉 (法3) | 273 | 315 | 588 | |
宮下 晶 (理2) | 304 | 336 | 640 | ○ |
清水 七海 (商1) | 277 | 332 | 609 | ○ |
駒形 光紀 (環3) | 265 | 324 | 589 | ○ |
本塾 2,454点 ○ vs ● 早稲田大学 2,442点
よって、本塾の勝ち(通算成績13勝13敗)
本塾として負けられない相手である早稲田大学との大事な一戦を迎えました。試合への入りを大切にするという前回の試合の反省を活かせ50Mを僅差での勝ちで乗り切りました。30Mも一進一退の攻防が続くなか、終盤に追いつかれ3点ビハインドで最終エンドを迎えることとなりました。絶対に外せないという緊張感の中、何としても早稲田大学に勝つという全員の想いが選手の射つ矢を金的に運び逆転し3年ぶりに早慶定期戦の勝利を手に入れました。
今回の勝ったことを自信に持ち、現役部員が安定して高い点数を射てるよう春に向けて徹底的な射の改善を行います。そして、リーグ戦は接戦ではなく、大差をつけて余裕で勝つことができるチームとなれるよう部員一同レベルを上げて参ります。
今後ともご指導・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
(主将 原 秀器)