
関東学生ハンドボール春季リーグ第4戦東京学芸大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(女子) 2015/05/09
日程 | 2015/05/09 |
---|---|
結果 | 本塾 15 (5-21, 10-15) 36 |
場所 | 慶應義塾大学 |
5月9日(土)、慶應義塾大学において、関東学生ハンドボール春季リーグ第4戦東京学芸大学戦が行われました。
以下、戦評をお届けします。
春リーグ第四戦、相手の学芸大学はポストを使った攻撃を得意とするチームであるということをしっかり確認して試合に臨んだ。しかし、試合開始直後から相手の得意とするプレーで得点を重ねられると同時に、警告がかさむ難しい立ち上がりを強いられる。OFでは森澤(商4)を中心に果敢にシュートを狙いにいくものの、枠をとらえきれず苦しい時間が続く。中盤からGKとして出場した当山が立て続けにファインセーブをみせチームに勢いをもたらすものの、OFでのミスから速攻で失点を重ねてしまい、前半を5対21で折り返す。
気持ちを切り替えて臨んだ後半、森澤のロングシュート、鈴川(薬1)のファインセーブから高橋(政2)の速攻、有村(理4)のカットインから井上(商3)のポストシュートと、立て続けに得点を奪い流れを引き寄せる。その後も、速攻やフォーメーションから得点を奪うものの、ミスも多く、思うように点差を詰められない。最後まで積極的に攻める姿勢をみせたが、前半での失点が響き36対15で試合終了を迎えた。
大差での敗戦となり課題も多いが今までの試合に比べ得点が伸び、確かな成長を感じることができた一戦となった。
[文責:有村]
[スタメン]: GK鈴川(薬1)、有村(理4)、森澤(商4)、木下(理3)、井上(商3)、昆野(理2)、高橋(政2)、
[ベンチ入り]: 善野(経2)、豊永(法4)、徳原(経3)、当山(法2)、神津(政2)、東(政2)、大室(法2)、大屋(法1)、甲斐(総1)
[途中出場]: 豊永(法4)、徳原(経3)、当山(法2)、神津(政2)、大室(法2)、大屋(法1)
[得点者]: 井上5、有村3、当山2、森澤1、木下1、昆野1、高橋1、神津1