結果

2016年関東学生ハンドボール春季リーグ戦女子2部B 第1戦 聖徳大学戦

CATEGORY:ハンドボール部(女子)    2016/04/17

日程 2016/04/17
結果 義塾 13(7-13,6-7)20 聖徳大学
場所 茨城大学水戸キャンパス体育館

 4月17日(土)、茨城大学において、関東学生ハンドボール春季リーグ第1戦聖徳大学戦が行われました。 
春季リーグ初戦、相手は昨年11月の招待試合にて敗北を喫した聖徳大学。新チーム初の公式戦として、なんとしても勝ちたい一戦でした。
   前半130秒、課題であったポストにパスを通され先制点を奪われてしまいます。その1分後、徳原(4)が奪ったペナルティーを木下(4)が決めます。しかしその後立て続けに3点決められ、流れを掴めず苦しい展開となります。チャンスはあるもののなかなかシュートが決まらず、9点差まで離されます。前半25分、鈴木(2)のカットインシュートで1点返すと、立て続けに速攻で3点を奪いました。713と差はあるものの、こちらの流れで前半を折り返します。
  
後半1分、高橋(3)が苦しい体勢からのシュートを決めました。その後も徳原と井上(4)が点を重ねるも、ポスト守りの甘さやパスミスなどから失点が続きます。一進一退の攻防を繰り返しながらも最後まで流れを掴むことができず、13-20で悔しい敗北となりました。
  
春休みの練習で目標に掲げて主に取り組んできた、守って速攻の形が出せない一戦でした。これを修正し、次戦以降臨めるよう気を引き締めていく所存です。
  
詳細は慶應義塾体育会ハンドボール部HP(http://www.keio-handball.com/)にてご確認ください。

  義塾 13(7-13,6-7)20 聖徳大学  [得点者]: 井上5、徳原4、鈴木2、木下1、高橋1
                                           [文責:木下]