結果

第31回東日本学生体操競技グループ選手権大会

CATEGORY:器械体操部            2016/04/23

日程 2016/04/23
結果 女子団体 総合優勝(262.45点)、花岡奈菜(総1) 優勝(52.95点)等
場所 栃木県体育館

 4月23日(土)、栃木県体育館にて行われました、第31回東日本学生体操競技グループ選手権大会が開催されました。
 義塾からは、河久保絢(総4)、田中麻奈美(環4)、植﨑梨乃(総1)、笹田葉月(環1)、田口希(環1)、花岡奈菜(総1)が出場いたしました。
結果は以下の通りです。
 今大会は、女子団体として2シーズンぶり、また今シーズン最初の団体戦の試合でした。今大会が大学デビュー戦となった植﨑、笹田、田口、花岡の4人は、多少のミスはあったものの堂々とした演技を披露し、全員が団体総合得点に貢献しました。チーム全体でもミスを抑え、出場選手全員がそれぞれ個人総合・種目別に入賞し、個人総合・団体総合共に優勝を果たしました。特に、平均台は慶應が第1位から第6位を独占する快挙を成し遂げました。また、団体総合上位第3位内の成績を収めた為、1ヶ月後に控える第49回東日本学生体操競技選手権大会の出場権を獲得しました。今後は、個々のスキルアップに加え団体としてもより団結力を高められるよう、練習に励んでいきたいところです。

女子団体総合
 
優勝(262.45点)

女子個人総合
 花岡奈菜(総1)  優勝
 田中麻奈美(環4) 第2位入賞
 植﨑梨乃(総1)  第3位入賞
 田口希(環1)   第8位入賞
 笹田葉月(環1)  第10位
 河久保絢(総4)  第41位


女子種目別
 河久保が跳馬で第3位入賞、段違い平行棒で優勝、平均台で第4位入賞

 田中が段違い平行棒で第4位入賞、平均台で第6位入賞
 植﨑が平均台で第2位入賞、ゆかで第6位入賞
 笹田が平均台で第5位入賞、ゆかで第4位入賞
 田口が平均台で優勝、ゆかで第5位入賞
 花岡が段違い平行棒で第3位入賞、平均台で第2位入賞、ゆかで第2位入賞

 詳細は、器械体操部HP観戦記をご覧ください。