結果

関東学生ライフル選手権春季大会予選会

CATEGORY:射撃部               2016/05/14

日程 2016/05/14~15
結果
場所 長瀞総合射撃場

 5月14日(土)~5月15日(日)、長瀞総合射撃場において平成28年度関東学生ライフル射撃選手権春季大会予選会が行われました。本大会は6月上旬に行われる関東大会への出場権を得るための非常に重要な試合であり、出場者は各々全力で臨みました。詳しくは義塾射撃部HPをご覧ください。
 10mエアライフル立射60発競技において出場したほぼすべての部員が自己新記録を更新しており、参加したものは去年銃をもった二年生のみでしたが、更なる成長が期待できます。特に吉田(法2)は銃の故障等がありましたが、大幅に得点を上昇させており今後期待ができる選手です。
 10mエアライフル立射40発競技において、宮原(文2)が389.8点で自己新を更新しました。人数の少ない女子部員の中で日々黙々と練習し、今後女子ライフル団体において有力な戦力となることが期待できます。
 50mライフル三姿勢120発競技では目覚ましい成績をあげたものはいませんでしたが、高橋(理3)が539点と安定した成績を残しました。スモールボアライフルを新たに所持した部員もいるので、関東大会に向けて調整をしていく必要があります。
  50mライフル伏射60発競技では、渡邊(総3)が550点とこれからが期待出来る成績を残しました。彼は常日頃から真摯に練習に取り組み、課題などがあれば積極的に意見を求めていく姿勢は後輩からも尊敬されています。義塾射撃部の成績も大幅に上昇することでしょう。
   今大会は6末の関東大会に向けての前哨戦となりました。この大会で確かな手ごたえを得た部員も、課題が見つかった部員もいますが、今後の試合でより良い成績を残せるように、部員一同練習に励んで参りたいと存じます。