結果

関東学生リーグ戦

CATEGORY:フェンシング部          2016/05/17

日程 2016/05/17~20、23、24
結果 男子エペ1部優勝、女子フルーレ・エペ2部優勝
場所 駒沢オリンピック公園体育館
 

5月17日(火)〜5月20日(金)、23日(月)、24日(火)にかけて駒沢オリンピック公園体育館にて、第69回関東学生フェンシングリーグ戦大会が開催されました。

 

男子フルーレは昨年のメンバーが卒業し、経験不足が心配されましたが、若いメンバーを中心になんとか勝利し1部残留を決めました。来年もまた同じメンバーでチームを組める事を考えると、非常に価値のある経験でした。

男子サーブルは町田(商4)をエースに据え、3年目の今年こそ1部昇格を誓っていましたが、昨年も1部昇格を争ったライバルである日本体育大学に熱戦の末に負けてしまい、惜しくも2部2位に終わりました。

男子エペは、昨年のチームを王座優勝に導いた武田(商4)を中心に、力の拮抗した試合を見事に勝ち抜き1部優勝を達成しました。6月1日(水)の学生王座決定戦も優勝の座を狙っていきます。

 

女子はメンバーが不足しており、種目を兼任する事が多い中女子チームが1つになって勝利を勝ち取りました。

女子フルーレは、エースの宮脇(経2)だけでなく、他のメンバーも兼任の種目ながら2部では力を見せつけ、見事全勝優勝をしました。5月25日(水)に1部昇格をかけて因縁の早稲田大学との入れ替え戦へ臨みます。

女子サーブルは、昨年は1部で1勝も出来なかったものの、今年は早稲田大学にせり勝ち1部残留を果たしました。また昨年優勝した法政大学に1本勝負までもつれ込むなど、非常に成長の見られた試合でした。

女子エペは、和田(環4)が獅子奮迅の大活躍をみせました。和田が得点を取り、他のメンバーが守り切るという作戦が見事的中し、昨年の2部5位から大きく前進し、2部全勝優勝を果たしました。こちらもフルーレと同日、1部昇格をかけて日本体育大学との入れ替え戦へ臨みます。

 

目標を達成したかどうかは種目によってそれぞれ違いますが、男子では各種目で1年生が活躍し、女子では1人1人が責任を持って試合に臨む事で今後に繋がる非常に実りのあるリーグ戦となりました。
女子フルーレ、女子エペは5月25日(水)の入れ替え戦、男子エペは6月1日(水)の学生王座決定戦が残っておりますので、春のシーズンを有終の美で飾れるよう精進してまいります。ご声援ありがとうございました。

 

結果は以下の通りです。

男子フルーレ 1勝4敗1部5位
男子サーブル 4勝1敗2部2位
男子エペ 4勝1敗1部1位→王座決定戦へ

女子フルーレ 5勝0敗2部1位→入れ替え戦へ
女子サーブル 1勝4敗1部5位
女子エペ 5勝0敗2部1位→入れ替え戦へ