
関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦【第2戦】立教大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2016/08/28
日程 | 2016/08/28 |
---|---|
結果 | ●義塾 20-43 立教大学 |
場所 | 立教大学新座キャンパス体育館 |
8月28日(日)、立教大学新座キャンパス体育館において、平成28年度関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦第2戦立教大学戦が開催されました。
試合結果は以下の通りです。
〈得点表〉
前半 義塾 9-22 立教大学
後半 義塾 11-21 立教大学
結果 ●義塾 20-43 立教大学
〈戦評〉
秋季リーグ第2戦、相手は春季リーグに1部から降格してきた立教大学でした。身長の高い選手はいないものの早いパス回しからカットインプレー、狭い角度でのサイドシュートを得意とする選手が多い為、DFは高く当たることを共通意識として試合に臨みました。
序盤、相手の高いDFラインをなかなか崩せないものの、パス回しから2年熊谷が1対1を仕掛け得点しました。しかし相手の速攻、リスタートを守りきれず義塾は失点を重ね、前半15分で5-15と大きく離される展開となりました。義塾が望むロースコアの試合展開にはならず苦しい時間帯が続きます。その後交代した2年安下のシュート等で得点を重ねるも、相手の攻めに圧倒され9-22で前半を折り返しました。
後半、点差を縮めたい義塾でしたが、相手に前半同様主導権を握られる展開で、相手の猛攻をうけます。後半中盤に連続7失点してしまうなど相手の勢いを止められず後半20分で14-37とされます。終盤、2年石井のパスカットからの速攻、闘志あふれるポストプレーで確実に点を重ねます。しかしながら追いつくことは出来ず20-43と敗北を期しました。
相手の得点の多くが速攻によるものであった為、速攻に対するDFをより練習して成長する必要があると感じた1戦でした。
〈スターティングメンバー〉
中村(純)、瀧澤、GK升澤、鬼原、石井、下郷、熊谷
〈途中出場者〉
柿澤、田中(良)、田中(雄)、GK齋藤、安下、阿津、大村
〈得点者〉
田中(良) 2 、安下 1 、鬼原 2 、石井 4 、下郷 2 、熊谷 5 、横溝 4