
関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦【第3戦】桐蔭横浜大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2016/09/03
日程 | 2016/09/03 |
---|---|
結果 | ●義塾 22-24 桐蔭横浜大学 |
場所 | 立教大学新座キャンパス体育館 |
9月3日(土)、立教大学新座キャンパス体育館において、平成28年度関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦第3戦桐蔭横浜大学戦が開催されました。
〈戦評〉
秋リーグ3戦、相手は桐蔭横浜大学でした。ここまで2戦、勝ち星がない為、何としても初白星を挙げようとチーム一丸となって、試合に臨みました。
序盤、相手の低めの0-6DFに対して、1年横溝が得意のカットインシュートで連続得点し、義塾ペースで試合が進み、前半13分で6-3とリードする展開とします。しかしながら、徐々に桐蔭横浜大も得意の速攻で息を吹き返し、義塾は逆転され、9-10とリードを許して前半を終えます。
後半、何としても逆転したい義塾は2年下郷のミドルシュートや2年鬼原のサイドシュート等が決まり、逆転に成功し、13分過ぎに17-15と2点リードの展開とします。そしてこのまま点差を離し、逃げ切りたい義塾でありましたが、ミスが続き主導権を相手に与え、21分過ぎに逆転されてしまいます。残り時間少ない中、逆転したい義塾はマンツーマンDFで相手にプレッシャーを与える戦略を取るも、逆転出来ず、敗北を期してしまいました。
敗退したものの、2部上位のチームとここまで接戦で戦う事が出来た事に自信を持ち、まだ残っている6戦何としても全勝出来るように頑張っていこうとチーム全員で意気込みました。
試合結果は以下の通りです。
〈得点表〉
前半 義塾 9-10 桐蔭横浜大学
後半 義塾 13-14 桐蔭横浜大学
結果 ●義塾 22-24 桐蔭横浜大学
〈スターティングメンバー〉
瀧澤、GK升澤、鬼原、石井、下郷、熊谷、横溝
〈途中出場者〉
中村(純)、清水(俊)、大村
〈得点者〉
瀧澤 2 、鬼原 4 、石井 1 、下郷 5 、熊谷 5 、横溝 5