
関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦【第4戦】大東文化大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2016/09/04
日程 | 2016/09/04 |
---|---|
結果 | ●義塾 19-25 大東文化大学 |
場所 | 立教大学新座キャンパス体育館 |
9月4日(日)、立教大学新座キャンパス体育館において、平成28年度関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦第4戦大東文化大学戦が開催されました。
〈戦評〉
秋リーグ第4戦、相手は春リーグで2部4位と成績を残している大東文化大学でした。強力なポストプレーヤーを中心に得点を重ねてくる相手なのでポストプレーを警戒することを共通意識として試合に臨みました。
序盤、相手の低いDFに対し1:1やカットインを仕掛けるものの崩すことが出来ず、得点をあげられません。すると逆に相手のストロングポイントであるポストを使って攻められてしまいペースを握られ、前半12分で2-7とリードされてしまいます。しかしその後は落ち着きを取り戻し、3年瀧澤のサイドシュートや1年横溝のミドルシュートで得点を重ね前半を10-13で折り返します。
後半、逆転を狙う義塾でありましたが前半同様、立ち上がりに躓き得点を挙げられません。DFも相手に連続得点を許し後半20分には13-23と大きく離されてしまいます。しかしここから粘りを見せ連続6得点をあげ食らいつきます。しかし時既に遅く、19-25で敗北を喫しました。
これまでにはなかった立ち上がりの悪さを試合を通して引きずってしまったので、改善をしていく必要があると感じました。
試合結果は以下の通りです。
〈得点表〉
前半 義塾 10-13 大東文化大学
後半 義塾 9-12 大東文化大学
結果 ●義塾 19-25 大東文化大学
〈スターティングメンバー〉
中村(純)、瀧澤、GK升澤、鬼原、石井、下郷、熊谷
〈途中出場者〉
柿澤、GK齋藤、安下、大村、横溝
〈得点者〉
中村(純) 1 、瀧澤 3 、安下 2 、鬼原 2 、大村 2 、石井 4 、下郷 1 、熊谷 3 、横溝 1