
関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦【第7戦】青山学院大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2016/09/17
日程 | 2016/09/17 |
---|---|
結果 | ●義塾 30-36 青山学院大学 |
場所 | 立教大学新座キャンパス体育館 |
9月17日(土)、立教大学新座キャンパス体育館において、平成28年度関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦第7戦青山学院大学戦が開催されました。
試合結果は以下の通りです。
〈得点表〉
前半 義塾 13-18 青山学院大学
後半 義塾 17-18 青山学院大学
結果 義塾 30-36 青山学院大学
〈戦評〉
第7戦、相手は青山学院大学でした。残り3戦全勝すれば上位になれる可能性がある為、何としてもこの試合に勝利しようとチーム一丸となって臨みました。
序盤、相手の逆サイドの秀逸なサイドシュートを全く止められず、相手に主導権を握られてしまい、18分過ぎで5-13と大きく離されてしまいます。このまま簡単に終わる訳にはいかない義塾は、2年鬼原のサイドシュートや2年熊谷のスタンディングシュートで得点を重ね、前半13-18と5点差まで縮めます。
後半、早い内に追い付きたい義塾でありましたが、簡単なパスミスが続き、9分過ぎには16-25と9点差まで開いてしまいます。この流れを断ち切りたい義塾は、タイムアウトを取り、ここから逆転するとチームで意思統一します。ここから義塾は息を吹き返し、1年横溝のミドルシュート、絶好調の2年鬼原のサイドシュートで得点を重ね、点差を縮めるも、逆転する事が出来ず、残念ながら敗北を喫してしまいました。
しかしながら、ここ2戦、30点取る事が出来ており、徐々にOF力がついてきている手応えを感じました。ラスト2戦、必ず勝てるように自信を持って試合に取り組んでいきます。
〈スターティングメンバー〉
瀧澤、GK升澤、鬼原、石井、下郷、熊谷、横溝
〈途中出場者〉
柿澤、中村(純)、中村(哲)、GK齋藤、安下、阿津
〈得点者〉
瀧澤 1 、中村(哲) 1 、安下 3 、鬼原 8 、石井 2 、下郷 3 、熊谷 6 、横溝 6