
2016年関東学生ハンドボール秋季リーグ戦女子2部B《第10戦》創価大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(女子) 2016/09/24
日程 | 2016/09/24 |
---|---|
結果 | △義塾 14 (7‐6,7‐8) 14 創価△ |
場所 | 茨城大学水戸キャンパス体育館 |
9月24日(土)、茨城大学水戸キャンパス体育館において、関東学生ハンドボール秋季リーグ第10戦創価大学戦が行われました。
《戦評》
秋季リーグ最終戦、相手は創価大学。 今季苦戦している義塾が勝ち越すために、 何としても勝利を掴みたい一戦です。
開始早々、相手に7mスローを奪われるもGK善野(経3)の好セーブにより失点を逃れ、狙っていた速攻で徳原(経4)が先制点を挙げます。しかし、 その後義塾は退場や警告を繰り返す苦しい時間帯が続きます。 2点を追う20分過ぎ、徳原がポストシュートを決めると、高橋(政3)の速攻や木下のロングで4連続得点をします。 再び奪われた7mスローのルーズボールから失点するも、義塾の流れのまま前半を折り返します。
続く後半、相手に先制点を許すも拮抗した時間帯が続きます。 一度は同点に追いつかれるも、20分までに3点差まで引き離します。 このまま逃げ切りたい義塾であったが、 なかなか得点することが出来ず、 逆に相手に押し込まれ26分に一点差まで再び詰め寄られます。 そして28分、義塾は退場者を出す痛恨のミスを犯し、 ついに同点に追いつかれてしまいます。 5人の中失点を防ぐ奮闘をしたものの、 同点のまま試合終了を迎えました。
勝利が近かった分、 勝ちきれなかったことが大いに悔やまれる試合となりました。 今リーグの戦績は目標に程遠いものとなってしまいましたが、 克服すべき新たな課題が具体的に見えてきた面で実りがあったので はないかと思います。残すは早慶戦のみとなりましたが、 少しでも成長できるようチーム一丸となって練習に励んでいく所存 であります。
ご声援・ご足労頂き心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。