
2016全日本長良川カヌー長距離選手権大会 兼 第6回全日本学生カヌー長距離選手権大会 兼 平成29年度カヌーマラソン海外派遣選手選考会
CATEGORY:端艇部(カヌー) 2016/11/05
日程 | 2016/11/05~6 |
---|---|
結果 | 黒崎(商3) K-1 15km 32位/63艇中、加藤(環2) WK-1 10km 13位/40艇中 |
場所 | 岐阜県長良川国際レガッタコース |
【2016全日本長良川カヌー長距離選手権大会 兼 第6回全日本学生カヌー長距離選手権大会 兼 平成29年度カヌーマラソン海外派遣選手選考会】
11月5日(土)から11月6日(日)にかけて、岐阜県長良川国際レガッタコースにて2016全日本長良川カヌー長距離選手権大会が行われました。当部からは7名の選手が出場致しました。
K-1 15km種目においては男子漕手4名が1時間を超える長いレースを完走し、黒崎(商3)は粘り強い漕ぎで全体32位、大学生で25位という好成績を残しました。WK-1 10km種目は出場者の半分以上が荒波により転覆する異例の事態となりましたが、加藤(環2)は持ち前のバランスの良さを最大限発揮し、見事全体13着でゴールしました。
結果の詳細は以下の通りになります。
【K-1 15km 決勝】
塩谷(政3) 38位/63艇中 1時間16分56秒
黒崎(商3) 32位/63艇中 1時間15分37秒
児島(法2) 43位/63艇中 1時間18分38秒
西田(経2) 47位/63艇中 1時間20分20秒
大橋(理1) 失格(転覆)
{優勝タイム:1時間8分11秒/新岡浩陽 立命館大学体育会カヌー部}
【WK-1 10km 決勝】
加藤(環2) 13位/40艇中 1時間11分09秒46
高柳(文2) 失格(棄権)
{優勝タイム:59分18秒71/武田咲 武庫川女子大学}
今大会への参加は当部としては初の試みとなりましたが、海外派遣をかけて全国の有名選手達と艇を並べたことは選手にとって良い刺激となったことと思います。今回見つかった課題はしっかり持ち帰って日々の練習の素材とし、次につなげられるよう精進して参りますので引き続きご声援の程どうぞ宜しくお願い致します。