
早慶定期戦
CATEGORY:洋弓部 2016/11/06
日程 | 2016/11/06 |
---|---|
結果 | 《男子》●義塾3,747点vs早稲田大学3,754点 《女子》●義塾2,206点vs早稲田大学2,286点 |
場所 | 日吉レンジ |
早慶定期戦が2016年11月6日(日)にて義塾の日吉レンジにて、晴・中風の中行われました。
【男子】 50m 30m Total
大井 一輝 (法3) 325 340 665 ○
笹沼 舜亮 (文3) 275 313 588 ○
福井 健策 (理3) 275 315 590 ○
関澤 良太 (商2) 306 330 636 ○
武藤 弘樹 (環1) 312 323 635 ○
坂野 俊哉 (文3) 259 301 566
寺家 大輔 (理3) 255 293 548
窪田 晟也 (環2) 314 319 633 ○
義塾 3,747点 ● vs ○ 早稲田大学 3,754点
よって、義塾の負け(通算成績18勝10敗)
<各距離・合計での最高得点者>
50m 大井(義塾) 325点
30m 池田(早稲田) 343点
SH 池田(早稲田) 667点
【戦評】
今回の早慶戦は、昨年の雪辱を果たすべくチーム一丸となって臨んだ試合でした。
課題としていた序盤の立ち上がりは、風の中でもタイミングを見てテンポよく射つことを徹底したことで、50m終了時点で15点リードすることができました。
30mではさらに風が強くなる中、絶対勝つという強い気持ちを持ち続け奮闘しました。しかし徐々に点差を縮められ、最終的には逆転を許すという大変悔しい結果となりました。
今年度の定期戦を終えましたが、満足いく結果を残すことができませんでした。冬季シーズンでチームを立て直し、春のリーグ戦では他校を圧倒するチームになれるよう、日々精進して参ります。今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。(主将 大井 一輝)
【女子】 50m 30m Total
池田 彩花 (看3) 297 305 602 ○
足立 柚佳 (文1) 168 237 405
松村 薫 (理3) 246 258 504 ○
加藤 美砂 (政2) 171 236 407
清水 七海 (商3) 267 299 566 ○
瀬尾 莉紗子(経1) 212 286 498
榎本 彩乃 (環2) 202 240 442
大石 悠起子(理3) 241 293 534 ○
義塾 2,206点 ● vs ○ 早稲田大学 2,286点
よって、義塾の負け(通算成績13勝15敗)
<各距離・合計での最高得点者>
50m 池田(義塾) 297点
30m 狐塚(早稲田) 321点
SH 狐塚(早稲田) 606点
【戦評】
今回の早慶戦は、風が強い中での試合となりました。
全員が絶対に勝つという気持ちで挑み、50m終了時点では僅差で早稲田にリードしていました。しかし、30mで点数を思うように出すことができず、逆転され、大変悔しい結果となりました。
風の中で強い射ができないなど、自分たちの実力不足を見せつけられ、課題が多く残りました。
成長するための課題は何か今一度明確にしていきます。今回の悔しさをバネに個々の技術や、チーム力の強化に励み、来年の春のリーグ戦を勝ち抜いていける強いチームになれるよう、日々精進して参ります。
今後もご指導、ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。(女子リーダー 池田 彩花)