
同志社ウィーク兼慶應同志社ヨット定期戦
CATEGORY:ヨット部 2017/03/18
日程 | 2017/03/18~19 |
---|---|
結果 | 2位 |
場所 | 琵琶湖 (滋賀県) |
3月18日(土)~19日(日)に同志社ウィーク兼慶應同志社ヨット定期戦が行われました。
春合宿でやってきたことを出し切るという目標のもと臨んだ今回の同志社ウィーク兼慶應同志社ヨット定期戦。遠征初日から3日目にかけて、すべり練習、同志社との合同コース練習を行い、複雑な琵琶湖の風を短い時間ながら分析してレース当日を迎えました。
《戦評》
レース初日は、微風から軽風の中で3レースが行われました。多くの艇が特徴的な風や艇数の多いスタートに苦しめられ、なかなか良い順位で回ることが出来ませんでした。初日の反省として、スタートのウェイティングやコース展開があげられ、全員で各艇のコース展開を反省し、レース2日目につなげることを確認しました。そんな中迎えた2日目のレースでしたが、予報とは異なり1日を通して風がなくノーレースとなり、挽回出来ず終わっていました。
2日目にレースが出来なかったこともあり、結果として同志社に完敗でした。春合宿でやってきたことをしっかりと出せた場面もありましたが、まずはこの結果を真摯に受け止め、今回のレースで出た反省を今週末にある5、6大学戦に繋げていければと思います。
5日間という短い期間でしたが同志社の艇庫に泊めていただき、同志社の部活動の運営や練習方法等を間近で見て、刺激を受ける場面も多くありました。自分たちに取り込めるところはしっかりと吸収し、成長していきます。今後とも暖かいご声援のほど宜しくお願い致します。
《結果》
同志社ウィーク最終リザルトをご報告致します。
【470】
4598 村瀬(志)(3年)/久保田(2年) 32-16-4 15位
4528 吉村(2年)/江頭(4年) 14-11-7 10位
4469 柳内(2年)/出口(4年) 23-4-19 14位
4445 斎藤(文)(4年)/樫本(2年) (オープン艇) 15-1-8 5位
【スナイプ】
31092 越川(4年)/片山(4年) 19-35-24 23位
31006 小澤(4年)/畠(4年) 25-9-7 11位
30233 太中(4年)/関口(4年) 16-42-20 21位
29675 松世(3年)/小川(3年) (オープン艇) 21-38-19 22位
また、慶應同志社ヨット定期戦のリザルトも掲載しておきます。(同志社ウィークの順位をもとに1-6で着順をつけ、換算しています)
【470】
慶應義塾 42点
同志社 21点
【スナイプ】
慶應義塾 33点
同志社 32点
【総合】
慶應義塾 75点
同志社 53点