
東京六大学軟式野球春季リーグ戦【第一回戦 対 法政大学】
CATEGORY:軟式野球部 2017/03/31
日程 | 2017/03/31 |
---|---|
結果 | ●義塾 8-9 法政大学 |
場所 | 町田市民球場 |
3月31日(金)、町田市民球場にて東京六大学軟式野球春季リーグ戦対法政大学第一回戦が行われました。
<第一回戦 ●慶大 8‐9 法大>
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
慶大 | 1 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 8 |
法大 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2× | 9× |
<選評>
対法政大学第一回戦は、初回の攻撃、一死二、三塁から辛川(経2)がエンドランを決め一点を先制します。
続く2回表の攻撃、無死一塁から桑田(経2)がレフトスタンドへ二点本塁打を放ちます。さらに、四球と大和久(文1)の三塁強襲安打により二死一、三塁とし、続く伊藤(環2)の内野安打の間に一点を追加します。しかしその裏の守備、先発の小林(経2)が二死から四球と内野安打を許し、二死一、二塁とすると走者一掃の中二適時打を浴び二点差とし、さらに四球とツーベースにより一点を失います。
4回の表、一死二塁から大和久が左二適時打で一点、続く辛川も左二適時打で一点を追加し点差を三点に広げます。
5回の表、二死二塁から中堅手の失策によりさらに一点追加します。しかしその裏の守備、一死二、三からワイルドピッチと中二適時打を浴び二点を失います。先発の小林は踏ん張り切れず、五失点でこの回で降板します。
続く6回裏の守備、中一日のエース植田(経3)をマウンドに送りますが、一死三塁から適時打を許し一点、さらに二死一塁から中二適時打を許し同点に追いつかれます。同点のまま迎えた9回表の攻撃、先頭の辛川がレフトスタンドに勝ち越しの本塁打を放ち一点勝ち越します。しかし9回裏、連続四球により一死二、三塁とすると、内野ゴロの送球を捕手が捕球できずその間に走者が二人還り、屈辱の逆転サヨナラ負けを喫してしまいます。
温かいご声援ありがとうございました。