
関東学生ハンドボール連盟春季リーグ戦【第7戦】文教大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2017/05/13
日程 | 2017/05/13 |
---|---|
結果 | ○義塾 36-27 文教大学 |
場所 | 駿河台大学飯能キャンパス体育館 |
5月13日(土)、駿河台大学飯能キャンパス体育館において、平成29年度関東学生ハンドボール連盟春季リーグ戦第7戦文教大学戦が開催されました。
試合結果は以下の通りです。
〈得点表〉
前半 義塾 20-11 文教大学
後半 義塾 16-16 文教大学
結果 義塾 36-27 文教大学
〈戦評〉
春リーグ第7戦、相手は文教大学でした。昨シーズン3部から昇格してきた相手に対し、力の差を見せつけようと2勝目を目指し、試合に臨みました。
序盤、義塾が得意とするDFから速攻で3年安下が連続得点をあげます。相手にもミドルシュートで得点を許しますが3年石井の鬼気迫るポストプレーで流れを引き寄せます。中盤、DFが機能し相手に得点を許さず、速攻で得点を重ね前半を20-11で折り返します。
後半、今季得点ランキングに名を連ねる相手に連続して得点を許しますが、4年中村(哲)のサイドシュートで互角の展開となります。中盤に5連続得点で流れに乗りますが相手も簡単には諦めず食らいついてきます。一進一退の攻防が続き点差をつけたまま、終盤はメンバーを入れ替え36-27で今季2勝目を手にしました。
前半で点差をつけたため、後半もそのリズムで試合を進めたかったのですが、相手のリズムに合わせてしまいました。しかし点差をつけての今季2勝目、残り2戦も勝ち星を得たいと思います。
〈スターティングメンバー〉
中村(哲)、中村(純)、GK升澤、安下、大村、石井、横溝
〈途中出場者〉
田中(雄)、安下、阿津、鬼原、齋藤、西村、熊谷、田中(稜)
〈得点者〉
中村(哲) 7 、中村(純) 4 、安下 8 、大村 1 、石井 5 、熊谷 3 、横溝 6 、田中(稜) 2