
2017年度関東学生ハンドボール秋季リーグ戦女子2部A 第4戦 法政大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(女子) 2017/09/09
日程 | 2017/09/09 |
---|---|
結果 | ●義塾 16-22 法政大学 |
場所 | 昭和薬科大学体育館 |
9月9日(土)、昭和薬科大学体育館において、関東学生ハンドボール秋季リーグ第4戦法政大学戦が行われました。
≪戦評≫
秋季リーグ第4戦。 練習試合も多く経験してきた法政大学が相手です。
前半開始。義塾の先制点は吉田(環1)のサイドシュート。 会場を湧かせますが、 相手の息の合ったDFにその後は攻めあぐねます。一方、義塾 のDFはうまく機能せず、 警戒していたロングシュートで点差が開きました。義塾 は退場者を出しますが、徐々にDFに粘りが見え始め、義塾 のペースに。10分半に南(政1)がロングシュート、 吉田がカットから速攻で得点、さらに12分に大室(法4) が隙をついてカットインシュートを決め、2点差に詰め寄ります。 そのまま一進一退の攻防が続き、27分には甲斐(総3) のカットインシュートが決まり、3点差で前半を終えました。
DFからリズムを作ろうと切り替え、臨んだ後半でしたが、 相手の速攻の勢いにのまれ、立て続けに失点。しかし、 なんとか追いつこうとパスを繋ぐ義塾。南、 大室が得点して流れを取り戻し、DFでも必死にくらいつきます。 13分には昆野(理4)がロングシュートを、さらに鈴木(理3) がポストパスをもらってカットインシュート。 チームを盛り上げます。終盤は失点を抑え、速攻も成功させるも、 前半と後半序盤に重ねた点差を縮めることが出来ず、16- 22で敗北しました。
後半はOFやDFのリズムが良くなり、義塾 に流れを引き寄せる時間帯もありましたが、 一歩及ばず悔しい一戦となりました。次戦に向け、 気持ちを切り替え臨みます。
試合結果は以下の通りです。
●義塾 16(8-11,8-11)22 法政○
<得点者>:昆野3、大室2、甲斐3、鈴木2、吉田3、南3
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.keio-handball.com/
[文責:昆野]