
2017年度関東学生ハンドボール秋季リーグ戦女子2部A 第6戦 玉川大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(女子) 2017/09/16
日程 | 2017/09/16 |
---|---|
結果 | ●義塾 6-33 玉川大学 |
場所 | 国際武道大学体育館 |
9月16日(土)、国際武道大学体育館において、関東学生ハンドボール秋季リーグ第6戦玉川大学戦が行われました。
≪戦評≫
前半開始。スタートから、 相手の攻撃的なDFで義塾のミスが目立ち、 逆速攻での失点が続きます。5分、10分には南(政1) がロングシュートを決め、チームを盛り上げ返します。しかし、義塾 のDFの息が合わず、点差が大きく離れていきました。 攻撃のリズムも掴めないまま、前半を2-21で折り返します。
気持ちを切り替え臨んだ後半。序盤、善野(経4) の好セーブが見られ、 前半より失点のペースは落とすことが出来たものの、 なかなか義塾に流れを引き寄せられません。しかし、 18分に南がこの日3点目を獲得すると、続いて鈴木(理3) が速攻中にカットインシュートを決め、盛り上げます。 相手チームの選手が交代したこともあり、 終盤はわずかに義塾のペースとなりますが、 つけられた点差を返すことが出来ず、6-33で試合を終えました。
後半は得点チャンスも増えましたが、 シュートミスで得点にすることが出来ませんでした。また、 高低差のあるDFに対し攻めあぐねてしまう義塾の弱みが出た1戦 でした。残り1試合、力を出し惜しみすることなく、 必ず勝利できるよう練習に励んでいきます。
試合結果は以下の通りです。
●義塾 6 (2-21, 4-12) 33 玉川○
<得点者>:鈴木2、南4
詳細はこちらをご覧ください
http://www.keio-handball.com/
[文責:昆野]