
関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦【第9戦】明星大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2017/09/24
日程 | 2017/09/24 |
---|---|
結果 | ○義塾 29-23 明星大学 |
場所 | 立教大学新座キャンパス体育館 |
部のウェブサイト | www.keio-handball.com/ |
9月24日(日)、立教大学新座キャンパス体育館にて、平成29年度関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ戦第9戦明星大学戦が行われました。
試合結果は以下の通りです。
〈得点表〉
前半 義塾 15-9 明星大学
後半 義塾 14-14 明星大学
結果 義塾 29-23 明星大学
〈戦評〉
秋リーグ最終戦。相手は明星大学、今季の締めとして最終戦をしっかり勝って終わろうと試合に臨みました。
序盤、相手のクロスプレーに苦戦し得点を許すが、義塾も4年中村(哲)のサイドシュートで応戦します。10分が過ぎ、相手のOFに対応が出来始めると、義塾はDFからの速攻で1年塚本(清)、2年横溝、3年熊谷のフローター陣が得点を重ねます。出だし10分で5点を取られるものの残り20分を4点に抑え、前半を15-9で折り返します。
後半、出だしからアグレッシブにプレーをしようと気合いを入れ、連続得点をあげます。しかし、DFのミスから二人が退場する時間が生まれ、相手にチャンスを与えてしまいます。しかし、後半代わって出場した3年GK齋藤のナイスセーブや、4年中村(純)の狙いすました一撃もあり、点差を詰められずに済みます。6-6に戻ると3年熊谷の速攻などで得点を重ね、後半10分で10点差をつけます。そこからはベンチメンバーが代わって出場し、4年田中(良)のサイドシュートや2年佐藤の速攻、また今季リーグ初のベンチ入りを果たした2年GK清水(大)のナイスセーブもあり、最終戦を29-23で勝利しました。
目標の1部昇格に届かず悔しい1年間でしたが、上位陣に対してもプレッシャーを与える例年とは違うリーグ戦だったと思います。4年生にとって残るは早慶戦のみとなるので勝利できるよう、残りの期間で練習に励みたいです。
〈スターティングメンバー〉
瀧澤、中村(哲)、中村(純)、GK升澤、熊谷、横溝、塚本(清)
〈途中出場者〉
田中(良)、宇佐見、田中(雄)、GK齋藤、安下、大村、佐藤、GK清水(大)、田中(稜)
〈得点者〉
瀧澤 4 、中村(哲) 3 、中村(純) 1 、田中(良) 1 、宇佐見 1 、熊谷 5 、佐藤 2 、横溝 6 、田中(稜) 1 、塚本(清) 5