
秋季関東学生ホッケーリーグ【第2戦vs防衛大学校】
CATEGORY:ホッケー部(女子) 2017/10/07
日程 | 2017/10/07 |
---|---|
結果 | ○義塾 5-0 防衛大学校 |
場所 | 下田ホッケーグラウンド |
部のウェブサイト | https://www.keiohockey.com/ |
10月7日(土)、下田ホッケーグラウンドにおいて、秋季関東学生ホッケーリーグ第2戦 防衛大学校戦が行われました。
<結果>
第2戦 ○慶應 5-0 防衛大学校
<戦評>
8月の防衛定期戦では義塾から3-
試合は立ち上がりから義塾のペースになります。前半6分PCを獲得すると、三宅(経3)のヒットが決まり初得点となります。 18分再びPCで、#9荒川( 経3)のタッチにより2得点目とします。 27分には、FB#3皆川(文4)からMF#9荒川、FW#39花田(政1) とパスを繋ぎ、ラストFW#26内藤( 政1)のタッチシュートで、3- 0と差を広げます。その後34分に、FW# 7高橋(文4)によるシュートにより4-0で前半終了を迎えます。
攻めの姿勢を忘れずに後半に挑む義塾は、後半3分、FB# 10三宅(経3)からFW#7高橋へのロングパスが繋がり、FW#26内藤によりさらに1点を追加しました。しかし、その後は得点には繋がらない厳しい場面が続き、義塾から5-0で後半を終え、試合終了となりました。
前回の定期戦より多く得点し、MF、 DF陣は無失点に抑えることができ、 チームとしてしっかりと結果を残すことができたものの、 まだまだ決めきる力が足りず課題の残る試合となりました。1週間後にある東京農業大学との試合では、慶應の強みである泥臭さを体現すべく試合に臨む所存です。
続く、第3戦は10月15日(日)14:45~@下田ホッケーグラウンドにて行われます東京農業大学戦となります。引き続き、応援の程よろしくお願いいたします。