
第82回全日本学生ヨット選手権大会
CATEGORY:ヨット部 2017/11/02
日程 | 2017/11/02~11/5 |
---|---|
結果 | 470級優勝、スナイプ級8位、総合3位 |
場所 | 福井県若狭和田マリーナ |
部のウェブサイト | http://www.mitayacht.org/univ/ |
11月2日(木)~5日(日)、福井県若狭和田マリーナにて第82回全日本学生ヨット選手権大会が開催され、合計3レースを消化し、470級がクラス優勝、スナイプ級8位、総合3位となりました。
海面のコンディションが悪く3日間で1レースしか行うことができなかったものの、その3日目が終わった時点で、総合首位が手の届く範囲であり、かつ最終レースまでどこの大学が勝つか分からない状況でしたので、悔しい結果となってしまいましたが、470はクラス優勝いたしました。これは快挙であり、慶應チームとして誇るべき結果だと思います。
以下、詳細な結果になります。
<470級>
10 4633 村瀬志(3年)/樫本(2年) 2-15-2 計19点
11 4598 斎藤文(4年)/江頭(4年) 23-22-43 計88点
12 4528 柳内(2年)/出口(4年) 14-9-7 計30点
<470総合>
1位 義塾 137点
2位 同志社大学 168点
3位 早稲田大学 171点
4位 関西学院大学 190点
5位 法政大学 231点
6位 明海大学 249点
<スナイプ級>
13 31092 越川(4年)/畠(4年) 32-16- BFD 計121点
14 30233 太中(4年)/関口(4年) 7-12-5 計24点
15 31006 小澤(4年)/片山(4年) 37-20-41 計98点
<スナイプ総合>
1位 同志社大学 150点
2位 日本大学 171点
3位 早稲田大学 182点
4位 関西学院大学 209点
5位 中央大学 211点
6位 九州大学 237点
:
8位 義塾 243点
<総合>
1位 同志社大学 318点
2位 早稲田大学 359点
3位 義塾 380点
4位 関西学院大学 399点
5位 九州大学 514点
6位 日本大学 522点
OB・OGの皆様には様々な面からサポートをいただき、本当にありがとうございました。改めて慶應チームのサポートの手厚さを実感いたしました。そのため、皆様へ恩返しをすることができなかったことを悔しく思います。大変申し訳ございません。
毎年、総合優勝するために何かが足りないと言われ続け、2014年3位、2015年4位、2016年2位、今年度2017年3位、あと一歩という結果をとり続けています。今年度は、総合優勝が手にかかっていたこともあり、どのように戦えば総合優勝をすることができるのか、が確実に見えた大会であったと思います。
今月11日(土)には代交代式が行われ、すぐに新しい代がスタート致します。来年の今、悲願の全日本優勝という結果を掴み取るべく、気持ちを新たに突き進んでいきたいと思います。今後とも温かいご指導ご声援、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。