結果

関東学生ハンドボール連盟春季リーグ戦【第2戦】明星大学戦

CATEGORY:ハンドボール部(男子)    2019/04/14

日程 2019/04/14
結果 ○義塾 24-23 明星大学
場所 駿河台大学飯能キャンパス体育館
部のウェブサイト www.keio-handball.com/

4月14日(日)に駿河台大学飯能キャンパス体育館にて2019年度関東学生ハンドボール連盟春季リーグ第2戦明星大学戦が行われました。

結果は以下の通りです。 

<得点表>

前半 義塾 12-13 明星大学

後半 義塾 12-10 明星大学

結果 義塾 24-23 明星大学

 

<戦評>

春季リーグ第二戦。相手は昨季8位ながらも、毎年苦戦を強いられる明星大学。

試合は前半、初戦に続いて上々の立ち上がりを見せ、開始10分を6-2と義塾がリードする形で迎えました。しかしこの試合は上手く1-5DFがかみ合わず、相手のフローターのカットインシュートを中心にじりじりと差を詰められました。そして前半終了間際に逆転を許し、12-13で前半を終えました。

後半、一気に逆転して再びリードを作りたい義塾だったが、4年 山下の二回連続の退場から相手に攻め立てられ、試合残り12分で16-22と、相手に大量リードを許してしまいました。ここから義塾はDFを相手のエースにマンツーマンにつく形に変更し、ベンチ内外一体となって気迫の追い上げを見せました。さらに4年 GK清水(大)のキーピングも光り、6連続得点をあげ、後半22分で22-22と同点に追いつきました。その後は両チーム1点ずつ取り合い、試合ラスト30秒の義塾セットオフェンスでタイムアウトを取りました。そして終了間際に本試合退場が目立った4年 山下が値千金のサイドスカイプレーを決め、24-23で試合が終了しました。

展開がかなり厳しい中、開幕二連勝という形で春季リーグ第一週を終えました。

 

<スターティングメンバー>

佐藤、横溝、山下、田中(稜)、牧野、塚本(清)、GK立見

 

<途中出場者>

GK清水(大)、GK三木、石田、小椋、村井

 

<得点者>

佐藤 2、横溝 6、山下 2、田中(稜)2、塚本(清)12