
関東学生ハンドボール連盟春季リーグ戦【第6戦】上武大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2019/05/04
日程 | 2019/05/04 |
---|---|
結果 | ○義塾 35-20 上武大学 |
場所 | 関東学院大学金沢文庫キャンパス体育館 |
部のウェブサイト | www.keio-handball.com/ |
5月4日(土)に関東学院大学金沢文庫キャンパス体育館にて、2019年度関東学生ハンドボール連盟春季リーグ第6戦上武大学戦が行われました。
結果は以下の通りです。
<得点表>
前半 義塾 21-8 上武大学
後半 義塾 14-12 上武大学
結果 義塾 35-20 上武大学
<戦評>
春季リーグ第六戦。相手は東京大学と同じく昨季3部から昇格してきた上武大学。先週の敗戦から、オフェンスの強化を課題に試合に臨みました。
試合は前半、DFから速攻で義塾の4連続得点からスタートしました。その後も相手に何本かロングシュートは許すものの、義塾の速攻がうまく繋がり、危なげない展開で、スターティングメンバーが21-8とリードを作って前半を終えました。
メンバーを変え臨んだ後半。うまくDFが機能せず、相手に開始直後3連続得点を許してしまいました。しかしその後立て直し、速攻の精度は前半と変わらず高く、リードを保ったまま試合終盤まで攻防が続きました。その中で、4年 天野、4年 田中(駿)をはじめとした、6人の選手に今季初得点が生まれ、ベンチメンバー全員出場全員得点の35-20で試合終了。
先週の反省を活かし、全員で勝利を掴みました。
<スターティングメンバー>
佐藤、横溝、山下、田中(稜)、GK三木、牧野、塚本(清)
<途中出場者>
天野、田中(駿)、石井、石田、小椋、GK立見、村井、芳川
<得点者>
佐藤 3、横溝 6、山下 2、天野 1、田中(駿)1、田中(稜)3、石井 1、石田 2、牧野 2、塚本(清)7、小椋 4、村井 1、芳川 2