
関東学生ハンドボール連盟春季リーグ戦【第8戦】桐蔭横浜大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2019/05/12
日程 | 2019/05/12 |
---|---|
結果 | ●義塾 30-35 桐蔭横浜大学 |
場所 | 駿河台大学飯能キャンパス体育館 |
部のウェブサイト | www.keio-handball.com/ |
5月12日(日)に駿河台大学飯能キャンパス体育館にて、2019年度関東学生ハンドボール連盟春季リーグ第8戦桐蔭横浜大学戦が行われました。
結果は以下の通りです。
<得点表>
前半 義塾 12-17 桐蔭横浜大学
後半 義塾 18-18 桐蔭横浜大学
結果 義塾 30-35 桐蔭横浜大学
<戦評>
春季リーグ第8戦。相手は昨季2位の桐蔭横浜大学でした。
試合は立ち上がり、義塾は相手のシュートミスから速攻で幾度とチャンスを作るも、シュートを決めきることが出来ず、なかなかペースを掴めませんでした。この日スタートの3年 GK三木が相手シュートを封じこみ、どちらも点が取れない展開が続きましたが、OFミスから逆速攻で相手に主導権を握られてしまいました。その後もシュートミスが続き12-17で前半を折り返しました。
後半は、ラインをあげて牽制・カットを狙ってくる相手DFに対してオフェンスが全く機能せず、じりじりと差を広げられてしまいました。さらに義塾は前半積み上げた警告による退場が相次ぎ、後半18分には4年 佐藤が本試合3度目の退場で失格となり絶体絶命。試合終了間際10分、怒涛の速攻でなんとか点差を縮めるも、30-35で試合終了。
DF、OFどちらも課題が多く残る敗戦となりました。
<スターティングメンバー>
佐藤、横溝、山下、田中(稜)、GK三木、牧野、塚本(清)
<途中出場者>
天野、石田、小椋、GK立見、村井、芳川
<得点者>
佐藤 6、横溝 2、山下 6、天野 2、田中(稜)5、石田 1、牧野 4、塚本(清)4