
関東学生ハンドボール連盟春季リーグ戦【第9戦】駿河台大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2019/05/19
日程 | 2019/05/19 |
---|---|
結果 | △義塾 24-24 駿河台大学 |
場所 | 明星大学体育館 |
部のウェブサイト | http://www.keio-handball.com/ |
5月19日(日)に明星大学体育館にて、 2019年度関東学生ハンドボール連盟春季リーグ第9戦駿河台大 学戦が行われました。
結果は以下の通りです。
<得点表>
前半 義塾 10-10 駿河台大学
前半 義塾 10-10 駿河台大学
後半 義塾 14-14 駿河台大学
結果 義塾 24-24 駿河台大学
<戦評>
春季リーグ最終戦。
相手は昨季敗北を喫した宿敵、駿河台大学。 駿河台大学は今季2位につけており、 義塾との試合は入れ替え戦のかかった1戦。
試合は前半、 義塾がこれまでの反省を活かした今季最高のDFをみせ、 なかなか相手に得点を許しませんでした。 相手の強烈なロングシュートには得点されるものの、 寄りの意識が強く、要所を守りきりました。 攻めては速攻でいい流れを作るものの、 セットオフェンスでは相手の高いDFに苦戦を強いられる展開でし た。両者1歩も譲らず、10-10の同点で前半を終えました。
迎えた後半、前半に引き続き義塾は安定したDFを見せ、 ロースコアの試合展開が続きました。 セットオフェンスでは得点が奪えないものの、3年 田中(稜)のスピードを武器に、速攻で点を積み上げました。 試合終了残り5分、23-21とリードをするも、3年 塚本(清)の退場を機に2点返され、その後も均衡が続き、 そのまま24-24で試合終了。
強烈なオフェンス力を持つ相手に対して、 徹底したDFを見せリズムを作ったものの、 あと1本が決めきれなかった義塾。今後の定期戦、 秋季リーグに向けて、より一層の戦力の強化を図る。
<スターティングメンバー>
佐藤、横溝、山下、田中(稜)、GK 三木、塚本(清)、小椋
<途中出場者>
芳川
<得点者>
佐藤 4、横溝 4、山下 4、田中(稜) 2、塚本(清) 8、小椋 2