
東京六大学軟式野球秋季リーグ戦【対早稲田大学 第二回戦】
CATEGORY:軟式野球部 2019/09/13
日程 | 2019/09/13 |
---|---|
結果 | 〇義塾4-3早稲田大学 |
場所 | 戸田市北部公園野球場 |
部のウェブサイト | http://www.keionbb.com |
9月13日(金)、戸田市営球場において、東京六大学軟式野球秋季リーグ戦対早稲田大学第二回戦が行われました。
結果は以下の通りです。
<第二回戦 ◯慶大 4‐3 早大>
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
早大 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
慶大 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | x | 4 |
<戦評>
1回裏、1番西澤(商4)が中安打で出塁すると、続く2番大和久(文4)の打球が、相手の失策を誘い、西澤が三塁まで進むと、3番三鍋(経2)の二ゴロの間に生還。1点を先制します。しかし2回表、四死球を与えたのち、連打を浴び、3失点。早稲田にリードを許してしまいます。3回裏、先頭打者西澤が相手の失策で出塁すると、2番大和久が中安打。3番三鍋が犠打を決めると、4番中村(商3)の左前安打で西澤、大和久が生還。試合を振り出しに戻します。その後、6回裏、先頭の小林(法3)が左安打で出塁し、9番廣瀨の一ゴロ間に2塁へ進む。一死となるも、2番大和久の打球が一塁線の絶妙な位置に転がると、早稲田の投手捕手が判断を迷った間に二塁走者小林が生還し、勝ち越しました。先発大野は6回途中2失点、廣瀨も完璧なリリーフで、勝利致しました。応援ありがとうございました。