
2019年度関東学生ハンドボール秋季リーグ戦女子2部【第7戦】順天堂大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(女子) 2019/10/06
日程 | 2019/10/06 |
---|---|
結果 | ●義塾 17-28 順天堂 |
場所 | 聖徳大学体育館 |
部のウェブサイト | http://www.keio-handball.com/ |
10月6日(日)、聖徳大学体育館にて2019年度関東学生ハンドボール秋季リーグ戦女子2部第7戦順天堂大学戦が行われました。
<戦評>
秋季リーグ最終戦。相手は2部Aリーグ上位の順天堂大学。今年度のチームで戦う最後の公式戦でした。
開始4分、相手に先制点を許すも、西村(商4)のロングシュート、小島(経3)のサイドシュート、南(政3)のカットインが決まり、4-1と引き離します。しかし、相手のエースの勢いを止めることが出来ず、3連続失点を許します。ですが、義塾が一人少ない不利な状況で吉田(環3)がロングシュートを決めるなど、相手に食らいつき粘りのあるプレーで11-13で折り返します。
自分達の流れを作りたい後半立ち上がり。相手の高いDFに対し、義塾のミスが続き、速攻で決められてしまいます。後半5分以降、なかなか得点に繋げられず苦しい時間が続きます。後半18分には9点差まで開いてしまいましたが、相手が2分退場になっている間に好調の南を中心とした攻撃で得点を重ねます。そして、ラスト2分半にはスターティングメンバー全員が下がり、1年生を中心とした下級生チームで戦いました。相手の高いDFで速攻による失点が続き、17-28で試合を終えました。
2部A上位校に対し、前半を2点差で折り返したことはチームとして自信になりました。一方、その流れを後半まで続けられなかったことが大きな課題として残りました。また、部員全員が出場できた試合となり、一年生全員が公式戦での経験を積むことが出来ました。
今年度のチームで戦える試合は残り早慶戦のみです。このリーグで成長できた部分、課題として残った部分を明確にし、残り2ヶ月間チーム一丸となって精進していきたいです。
試合結果は以下の通りです。
●義塾 17(11-13,8-15)28 順天堂○
<得点者>:西村2、秋元2、吉田2、南8、小島2、中野1
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.keio-handball.com/
[文責:西村]