
第62回関東大学空手道選手権大会
CATEGORY:空手部 2019/10/27
日程 | 2019/10/27 |
---|---|
結果 | 女子団体形 第3位、男子団体形 第5位、男子団体組手・女子団体組手ベスト8 |
場所 | 東洋大学総合スポーツセンター |
部のウェブサイト | http://www.keiokarate.com/ |
10月27日(日)、東洋大学総合スポーツセンターにて第62回関東大学空手道選手権大会が開催されました。女子団体形が第3位に入賞し、男女ともに団体組手でベスト8に入りました。そのため、11月10日(日)に開催されます全日本への出場権を獲得いたしました。応援ありがとうございました。詳細結果は以下になります。
<女子団体形>
尾野(環3)、城谷(総3)、川上(環1)
第1ラウンド ニーパイポ19.1 1位同率通過
第2ラウンド パープーレン22.2 2位通過
3位決定戦 義塾アーナン 25.1 〇-× 青山学院大学 ゴジュウシホショウ 24.7
義塾:第3位、全日本出場枠獲得
<男子団体形>
稲川(商4)、今西(法2)、中西(経1)
第1ラウンド エンピ18.8 3位通過
第2ラウンド ゴシュウシホダイ21.7 3位通過
3位決定戦 義塾ウンス 25.0 ×-〇 駒澤大学 ゴシュウシホダイ 25.6
義塾:第5位
<女子団体組手>
1回戦 義塾 〇3-0× 東京学芸大学
先鋒 南保(環1)〇6-0× 高橋
中堅 永畑(経3)〇5-4× 平沢
大将 川上(環1)〇6-0× 栗木
2回戦 義塾 〇2-0× 東京外国語大学
先鋒 尾野(環3)〇6-0× 露木
中堅 城谷(総3)〇7-0× 小泉
3回戦 義塾 ×0-2〇帝京大学
先鋒 南保(環1)×0-6〇谷沢
中堅 川上(環1)×0-4〇澤江
義塾:ベスト8、全日本出場枠獲得
<男子団体組手>
1回戦 義塾 〇4-1× 東京農業大学
先鋒 上野(総1)〇4-0× 谷川
次鋒 新井(経2)〇3-1× 稲垣
中堅 児島(総4)〇3-1× 水野
副将 山下(薬2)×3-7〇西村
大将 今西(法2)〇6-1× 大石
2回戦 義塾 〇3-2× 防衛大学校
先鋒 上野(総1)〇8-0× 藤本
次鋒 児島(総4)〇4(先取)-4× 名久井
中堅 大久保(法2) ×2-5〇橋本
副将 新井(経2)×3-3(先取)〇 石井
大将 今西(法2)〇8-1× 斎藤
3回戦 義塾 ×0-3〇 帝京大学
先鋒 児島(総4)×2-5〇長
次鋒 上野(総1)×1-4〇 山本
中堅 今西(法2)×0-7〇中野
義塾:ベスト8、全日本出場枠獲得