
東京六大学野球 秋季リーグ戦 対明治大学戦
CATEGORY:野球部 2020/10/18
日程 | 2020/10/18~19 |
---|---|
結果 | 義塾 2勝1分 |
場所 | 明治神宮野球場 |
部のウェブサイト | http://baseball.sfc.keio.ac.jp/ |
10月18日(日)~19日(月)、第5週 対明治大学戦が明治神宮野球場にて開催されました。
<10月18日(日) 第一回戦 △慶大 2 - 2 明大>
対明大一回戦は、1回表、先発・木澤(商4)が三者凡退に抑え、上々の立ち上がりを見せます。4回裏、廣瀬(商1)、正木(政3)の連打と犠打で一死二三塁の好機を作ると福井(環3)の犠飛で1点を先制します。しかし7回表、先頭に四球を許すと適時二塁打で1点を返されます。なおも、犠打で一死三塁とされると犠飛を放たれ、逆転を許します。8回2失点の好投を見せた木澤に代わり、9回表、生井(総2)が登板し、最終回の攻撃へ流れを作ります。何としても追い付きたい打線は9回裏、先頭・渡部遼(環3)が四球で出塁すると正木の右安打と敵失の間に同点に追いつき、2-2で引き分け致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
明大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
慶大 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
<10月19日(月) 第二回戦 ○慶大 7 - 2 明大>
対明大二回戦は、1回裏、失策、左前安打などで二死一三塁とされると、適時打を放たれ先制を許します。さらに3回裏、四球などで二死二塁とされると、適時打で1点を追加されます。しかし4回表、先頭が四球で出塁、続く正木が左前安打を放つなど二死満塁の好機を作ると、瀬戸西(政4)の適時打で2点を奪い同点とします。5回表、死球、四球、左前安打と続くなど二死満塁の好機を作ると、前の回から登板した長谷川(経3)が自身リーグ戦初打席で満塁ホームランを放ち、勝ち越しに成功します。9回表には、先頭・正木がソロホームランを放ち、7-2で勝利致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
慶大 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
7 |
明大 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
リーグ戦も折り返しを過ぎ、残り2カードとなりましたが、引き続き全力で戦ってまいります。
この度も沢山のご声援を頂き、誠にありがとうございました。
10月24日(土)・25日(日)に行われます対法政大学戦でも、引き続き温かいご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
【東京六大学野球連盟 ウェブサイト】
http://www.big6.gr.jp/game/league/2020a/2020a_schedule.html
【慶應義塾体育会野球部 ウェブサイト】
http://baseball.sfc.keio.ac.jp/
|
![]() |
▲一回戦で8回2失点の好投を見せた木澤(商4) |
▲一回戦で2安打を放ち好機を作った正木(政4) |
|
![]() |
▲二回戦でリーグ戦初登板を果たし、初打席で満塁弾を放った長谷川(経3) |
▲二回戦で攻守において活躍した瀬戸西(政4) |