
東京六大学野球 秋季リーグ戦 対法政大学戦
CATEGORY:野球部 2020/10/24
日程 | 2020/10/24~25 |
---|---|
結果 | 義塾 1勝1分 |
場所 | 明治神宮野球場 |
部のウェブサイト | http://baseball.sfc.keio.ac.jp/ |
10月24日(土)~25日(日)、第6週 対法政大学戦が明治神宮野球場にて開催されました。
<10月24日(土) 第一回戦 ○慶大 4 - 1 法大>
対法大一回戦は、2回表、先頭・正木(政3)が中前安打で出塁し、犠打、死球で一死一二塁の好機を作るも後続が倒れ先制には至りません。4回裏、右越え二塁打などで二死二塁とされると適時打を放たれ先制を許します。6回表、2つの四球などで二死一二塁とすると敵失の間に同点に追いつきます。7回表、先頭が四球で出塁し、正木、福井(環3)の連続安打で満塁の好機を作ると、下山(商2)の犠飛で1点を奪い勝ち越しに成功します。8回裏、今季初登板となった関根(環4)が全てのアウトを三振で奪うなど力投をみせ、次の攻撃に向け流れを作ります。9回表、左前安打、四球などで一死一二塁の好機を作ると、瀬戸西(政4)の適時三塁打で2点を追加し相手を突き放します。投手陣は先発・木澤(商4)が5回1失点と粘りを見せ、救援した5人の投手はそれぞれ相手打線を無失点に抑え4-1で勝利致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
慶大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
4 |
法大 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
<10月25日(日) 第二回戦 △慶大 1 - 1 法大>
対法大二回戦は、2回表、二死から中前安打を許すと適時二塁打を放たれ1点を先制されます。しかしその裏、正木、福井の連打と敵失で無死満塁の好機を作ると、若林(環3)が適時打を放ち同点に追いつきます。その後、投手陣が粘投を見せ相手打線を無失点に抑え続けるも、打線がなかなか好機を作れず同点のまま試合が進みます。7回表、昨日先発した木澤がマウンドに上がります。一死から安打を許すも、捕手・福井が盗塁を刺し相手の攻撃を3人で終わらせます。両チーム譲らぬ緊迫した戦いが続きます。9回裏、四球を奪うなど二死二塁のサヨナラの好機を作るも、あと一打が出ず1-1で引き分け致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
法大 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
慶大 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
優勝を決める戦いとなる早稲田戦に向け、部員一同精進してまいります。
この度も沢山のご声援を頂き、誠にありがとうございました。
11月7日(土)・8日(日)に行われます対早稲田大学戦でも、引き続き温かいご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
【東京六大学野球連盟 ウェブサイト】
http://www.big6.gr.jp/game/league/2020a/2020a_schedule.html
【慶應義塾体育会野球部 ウェブサイト】