
東京六大学野球 秋季リーグ戦 対早稲田大学戦
CATEGORY:野球部 2020/11/07
日程 | 2020/11/07~8 |
---|---|
結果 | 義塾 2敗 |
場所 | 明治神宮野球場 |
部のウェブサイト | http://baseball.sfc.keio.ac.jp/ |
11月7日(土)~8日(日)、第8週 対早稲田大学戦が明治神宮野球場にて開催されました。
<11月7日(土) 第一回戦 ●慶大 1 - 3 早大>
対早大一回戦は、5回まで先発・木澤(商4)が1安打6奪三振の好投を見せるなど両投手一歩も譲らぬ投手戦を繰り広げます。6回裏、四球、犠打などで二死三塁とされると適時二塁打を放たれ先制を許します。7回表、先頭・正木(政3)が右中間への二塁打で出塁し、犠打で一死三塁の好機を作ると代打・藤元(商4)の遊ゴロの間に1点を返し同点に追いつきます。しかしその裏、一死から右前安打を許すと左本塁打を放たれ2点を勝ち越されます。8回裏、代わった関根(環4)が三者凡退に仕留め最終回への流れを作りますが、得点を奪えず1-3で敗戦致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
慶大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
早大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
x |
3 |
<11月8日(日) 第二回戦 ●慶大 2 - 3 早大>
対早大二回戦は、3回表、中前安打などで二死二塁とされると、適時打を放たれ、1点を先制されます。すると直後の裏、渡部遼(環3)の内野安打などで一死二塁とし、続く廣瀬(商1)が左前安打を放つと、相手が打球の処理を誤る間に渡部遼が本塁に生還し、同点とします。さらに4回裏、先頭の橋本典(環3)の右前安打などで二死二塁とすると、瀬戸西(政4)が適時打を放ち、1点を勝ち越します。しかし9回表、左前安打などで二死一塁とされると、続く打者に2点本塁打を浴び、逆転を許します。何としても反撃したい打線は、9回裏、一死から代打・嶋田(環3)が右前安打で出塁するも、後続が二飛、空三振に倒れ、2-3で敗戦致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
早大 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
慶大 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
令和2年東京六大学秋季リーグ戦におきまして、弊部は2位となりました。
なお、福井(環3)、廣瀬、下山(商2)、正木がベストナインに選ばれました。
温かいご声援、誠にありがとうございました。
【東京六大学野球連盟 ウェブサイト】
http://www.big6.gr.jp/game/league/2020a/2020a_schedule.html
【慶應義塾体育会野球部 ウェブサイト】
http://baseball.sfc.keio.ac.jp/
▲一回戦で7回1失点の好投を見せた木澤(商4) |
▲一回戦で右中間への二塁打を放った正木(政3) |
▲二回戦で適時打を放った瀬戸西(政4) | ▲二回戦で代打出場し、右前安打を放った嶋田(環4) |