
関東学生ハンドボール連盟春季リーグ戦【第1戦】明星大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2021/04/18
日程 | 2021/04/18、19、25、05/02、09、16、30、06/06、13、27 |
---|---|
結果 | ○義塾 30-24 明星大学 |
場所 | 駿河台大学飯能キャンパス体育館 |
部のウェブサイト | http://www.keio-handball.com |
4月18日(日)に駿河台大学飯能キャンパス体育館にて、2021年度関東学生ハンドボール連盟春季リーグ第1戦明星大学戦が行われました。
結果は以下の通りです。
<得点表>
前半 義塾 18-13 明星大学
後半 義塾 12-11 明星大学
結果 義塾 30-24 明星大学
<戦評>
春季リーグ第1戦。新チーム初となる公式戦は明星大学との対戦でした。
毎年、接戦を繰り広げる相手だったため、選手自身も不安を残しながらこれまでの練習の成果を最大限発揮するよう意気込み、試合に臨みました。
初得点は3年の秋野が二点連続でゴールにシュートをねじ込み、2-0で義塾が波に乗ったように思えましたが、明星も負けじと得点。試合開始13分7-8で初めて義塾が一点ビハインドとなりました。しかし4年の立見の連続セーブに助けられ、コートプレイヤーもそのセーブに応えるように5連続得点。一気に流れは義塾ムードへ。ここで明星がたまらずタイムアウト。その後も両者ともに得点を伸ばし18-13で前半終了。後半では、前半崩されたいたポストに崩されないよう、間を狭くしコンパクトなDFを心がけました。後半では4年の畠山、3年の秋野を中心に得点を重ね、最終的に30-24と新チームでの公式戦初の勝ち星をあげました。しかし、まだDF面での修正点も多々あるため、次週の文教大学戦ではより堅いDFと速い速攻を実現させたい。
<スターティングメンバー>
GK立見、畠山、森、加藤、秋野、松野、常久、
<途中出場者>
芳川、村井、塩田、杉元、小野木
<得点者>
畠山11、秋野8、加藤3、常久3、森2、松野2、芳川1