
男子第69回早慶ハンドボール定期戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2021/11/27
日程 | 2021/11/27 |
---|---|
結果 | ●義塾16-早稲田28 |
場所 | 早稲田大学戸山キャンパス早稲田アリーナ |
部のウェブサイト | http://www.keio-handball.com/ |
11月27日(土)に早稲田大学戸山キャンパス早稲田アリーナで行われました、男子第69回早慶ハンドボール定期戦の結果を報告いたします。
前半開始5分、早稲田、青沼のロングシュートや金のサイドシュートで失点を重ねてしまい、流れを作られてしまう。4年畠山がカットインシュートで得点を重ね2-3で差を詰める。その後は早稲田DFの強いコンタクトに対応することが出来ず、上手く攻めきれない時間帯が続く。前半15分の時点で4-8とダブルスコアまで点差が開き、会場が早稲田ムードになっていく。DFでもフリースローを取りきることが出来ず、上手くボールを回され広いサイドシュートやカットインシュートで失点を重ねてしまう。早稲田の流れが続いた状態で前半を7-13で終える。後半では、DFでフリースロー数を増やして流れを止め、OFではポストが浮いて存在感を出すことでフローターへの2枚目の牽制を抑制することを試みた。
後半開始5分、4年芳川、3年秋野がカットインシュートで得点を重ねる。早稲田も得意のロングシュートやサイドシュートで幅広い攻めを見せる。DFでは少しずつ足が動きはじめ、フリースロー数も増えたものの止めきれず、広いサイドシュートで失点を重ね後半15分で20-10と大きく点差を離される。その後は4年生の「最後の早慶戦」という意識が強くなり、一つ一つのプレーに覇気が込められ畠山、芳川の力強いシュートで得点を重ねる。しかし早稲田のポストインからのミドルシュートや早いパス回しからのサイドシュートに対応することが出来ず、17-28で試合終了のホイッスル。悔しくも惨敗となってしまった。
4年生最後の早慶戦は勝利で収めることが出来なかったが、4年間頑張ってきた4年生、信じてついて来てくれた後輩たちには心からありがとうと伝えたい。この4年間で学んだことは今後の人生で確実に糧となる。ここで得た経験を社会人になっても忘れずに慶應義塾体育会ハンドボール部出身として誇れる人材になりたい。そんなことを思わせてくれる一生忘れない早慶戦となった。