
男子第193回・女子107回早慶対抗庭球試合
CATEGORY:庭球部 2022/04/30
日程 | 2022/04/30〜5/2 |
---|---|
結果 | ●男子 2-7 ◯早稲田、◯女子 6-1 ●早稲田 |
場所 | 慶應義塾大学蝮谷テニスコート |
部のウェブサイト | https://www.keiotennis.com |
4月30日(土)~5月2日(月)、慶應義塾大学蝮谷テニスコートにおいて、男子第193回・女子第107回早慶対抗庭球試合が行われました。
男子は踏ん張りどころで早稲田に一歩及ばず、ダブルスで0-3というスコアを付けられてしまいました。シングルスにおいても、下位から勢いを付けることができず、悔しくも2-7という結果に終わりました。出だしから泥臭いプレーを体現する大切さを学ぶことができ、チームで大きく成長できる機会となりました。
女子はD2で惜敗を喫し、1-1というスコアでシングルスの試合に臨みました。終始一貫した粘り強いプレーでタフな試合を全て勝ち切り、6-1で勝利を収めることができました。
リーグ・王座に向け気を引き締め直し、チーム一丸となって取り組んで参りたいと思います。
今後ともご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
<結果>
【男子】
D1 ●藤原智也・下村亮太朗(3年・2年) 1-6/4-6/6(4)-7 白石光・丹下将太
D2 ●白藤成・今鷹洸太(4年・3年) 6-4/3-6/4-6/2-6 増田健吾・池田朋弥
D3 ●有本響・菅谷優作(1年・1年) 1-6/2-6/6-3/6-4/3-6 吉野郁哉・山口柚希
S1 ●藤原智也 6(4)-7/6-3/6(4)-7/4-6 白石光
S2 ◯白藤成(4年) 0-6/2-6/7-6(4)/7-6(5)/6-4 高畑里玖
S3 ●脇坂留衣(2年) 3-6/5-7/3-6 池田朋弥
S4 ◯下村亮太朗(2年) 6-3/6-4/6-1 小久保蓮
S5 ●菅谷優作(1年) 5-7/1-6/6-3/6(2)-7 渡部将伍
S6 ●林航平(3年) 2-6/4-6/7-5/1-6 山口柚希
計2-7を持ちまして、早稲田大学の優勝が決定致しました。
【女子】
D1 ◯永田杏里・佐藤南帆(4年・4年) 6-3/6-4 石川琴実・吉岡希紗
D2 ●大川美佐・堤華蓮(3年・3年) 4-6/4-6 神鳥舞・齋藤優寧
S1 ◯佐藤南帆(4年) 6-0/6-2 吉岡希紗
S2 ◯永田杏里(4年) 6-2/6-1 神鳥舞
S3 ◯堤華蓮(3年) 7-6(4)/3-6/6-2 梶野桃子
S4 ◯今田穂(4年) 6-4/6-4 渡邉優夢
S5 ◯大橋麗美華(1年) 6-0/6-4 金子さら紗
計6-1を持ちまして、慶應義塾大学の優勝が決定致しました。
また、Bチーム以下の早慶交流庭球試合も行いました。
●男子B 2-3 ○早稲田
●男子C 1-4 ○早稲田
●男子D 0-5 ○早稲田
○男子E 4-1 ●早稲田
●女子B 1-4 ○早稲田
●女子C 1-4 ○早稲田
両校にとって、非常に良い経験となりました。ご声援、ありがとうございました。