
関東学生ハンドボール連盟春季リーグ【第4戦】國學院大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2024/05/05
日程 | 2024/05/05 |
---|---|
結果 | ◯義塾 42-24 國學院大学 |
場所 | 上武大学高崎キャンパス体育館 |
部のウェブサイト | http://www.keio-handball.com |
5月5日に上武大学にて行われました春季リーグ第4戦、國學院大学戦の結果をご報告させていただきます。
<得点表>
前半 義塾 20-6 國學院大学
後半 義塾 22-18 國學院大学
結果 義塾 42-24 國學院大学
春リーグ折り返し地点となる第4戦。國學院大学との試合。
分析通り相手のミドルシュートに対するDFが功を奏し、前半10分で8対3と大きくリードする。その後も今年のスローガンである堅守速攻からリードを広げた。中でも1年嶋田の攻守に渡る活躍はまさしく今年のスローガンを体現していた。加えて、今年のチームは前後半含め20分以降の失点が少なく、前半20分以降は得点を許さず20対6と大きく前半をリードして折り返すことに成功した。
後半戦は相手のダブルポストの戦術に対しても要所要所でフリースローをとることに成功。また4年松尾の速攻が光り後半15分までに32対14とリードする。その後は大きくメンバーを変更した。最終的には、1年奥本、嶋田の活躍もあり42対24で試合を終えることができた。普段試合に出なかったメンバーや新加入の選手が活躍できたことは大きな収穫になったとともに、まだまだ決定力不足な点や速攻中の安易なパスミスなどには課題が残った。普段の練習の中で精度を高めるのはもちろん、速いハンドボールを心がける中でもミスをしない正確性はまだまだ磨く必要がある。
残り三戦を含め、入れ替え戦では一つのミスが命取りとなる。前リーグにて、1点差で3部に降格した瞬間を忘れず、日々の練習でチームとしてより細部にまでこだわれるようなチームを築いていきたい。
文責:鈴木 悠斗
<スターティングメンバー>
GK鈴木、秋野、布留川、嶋田、植野、川瀬、永島
<途中出場者>
GK竹中、永樂、松尾、奥本、武山、松沢
<得点者>
嶋田13、秋野6、松尾6、永島3、植野3、川瀬3、永樂2、布留川2、奥本2、武山1、松沢1