
関東学生ハンドボール連盟春季リーグ【第7戦】上武大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2024/05/26
日程 | 2024/05/26 |
---|---|
結果 | ●義塾27-35上武大学 |
場所 | 東京都立大学南大沢キャンパス体育館 |
部のウェブサイト | http://www.keio-handball.com |
5月26日に東京都立大学にて行われました春季リーグ第7戦、上武大学戦の結果をご報告させていただきます。
<得点表>
前半 義塾 12-17 上武大学
後半 義塾 15-18 上武大学
結果 義塾 27-35 上武大学(敗北)
春リーグ優勝がかかった大一番。上武大学との試合に勝利し良い流れで入れ替え戦に臨みたいところ。前半開始相手の勢いのあるミドルシュートやカットインに押しこまれリードを許す展開が続く。加えて警戒していた相手センターのフェイントに手がかかり退場を誘発されてしまう。また嶋田、秋野のシュートが相手GKに止められてしまうこともあり、前半10分で2点差を許してしまう。
その後は自らのパスミスとシュートミスが続き前半を12対17と相手にリードされて折り返す。
後半戦ではまずはDFの修正とシュートを決め切ることを目的に臨んだが、なかなか修正できずに相手の狙い通りに決められてしまう展開が続く。一時的に4点差まで詰め寄るも、シュートを決め切ることができないことから点差が縮まらない。
最終的に27対35という結果で春リーグ最終戦を終えた。最後の試合では特にシュートの部分が課題となった。また自分達が得点した際に守り切ることができず、守り切った際に得点することができなかったため一向に流れがこないまま引き離されてしまった。
試合の流れを自分たちで掴むためにも、ここぞという場面で決め切る、守り切る、これをいかに意識できるかが入れ替え戦では重要になってくるだろう。
新チームとなって半年間、次の入れ替え戦のために練習を積んできた。死に物狂いで次戦に勝利し、半年間の成果を見せつけていきたい。
文責:鈴木 悠斗
<スターティングメンバー>
GK鈴木、秋野、布留川、嶋田、植野、川瀬、武山、中村、永樂
<途中出場者>
福田、永島、松沢、礒崎、白井
<得点者>
嶋田8、秋野5、永島5、川瀬3、植野2、福田2、松沢1、中村1