
2024年度関東学生ハンドボール秋季リーグ戦女子2部【第1戦】明星大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(女子) 2024/09/07
日程 | 2024/09/07 |
---|---|
結果 | ○義塾 26(12-12、14-12) 24 明星大学● |
場所 | 国際武道大学 |
部のウェブサイト | https://keio-handball.com |
9月7日(土)に国際武道大学体育館で行われました、2024年度関東学生ハンドボール秋季リーグ第1戦明星大学戦の結果を報告します。
<戦評>
秋季リーグ初戦となる対明星大学。春の悔しさを胸に「秋季リーグ2部A3位以上」という目標を掲げ、チーム全員で試合に挑みました。
試合開始30秒、織田(経4)による力強いシュートで義塾が先制点を獲得します。その後も相手のDFを崩し、シュートまで到達はしていましたが、義塾がシュートを決めきれない時間が続きます。原(商3)がペナルティーシュートを決め切り、義塾の流れを掴み直します。前半戦終盤、笹本(商3)と中村(法4)による速攻で連続得点し、1点差まで縮めます。ラスト5秒、速水(経3)による力強いカットインで同点に追いつき、12-12で前半戦を終えました。
ハーフタイムではOFの攻めどころの再確認をし、前半でのいい流れを継続させるべく強い気持ちで後半戦を迎えました。開始1分、大瀧(文4)による速攻の正確なパスで、武井(理3)がサイドシュートを決め切り、チームを勢いづけます。その後も合わせプレーを使いこなし、小圷(法3)のカットインシュート、川西(経3)のサイドシュートを決め切ります。その後も和泉(環4)のナイスセーブに助けられながら、今まで練習してきたDFの連携を駆使し、相手の得点を抑えます。結果26-24で試合終了のホイッスルが鳴りました。
OFDF共に今まで積み上げてきたチーム力を発揮し、公式戦初勝利を収めることができました。勝利を収めることができたものの、課題点は多く見つかった試合でした。課題点を反省しつつ、残りの試合に繋げていきたいです。
試合結果は以下の通りです。
義塾 26(12-12、14-12) 24 明星大学
詳細はこちらをご覧ください。
<得点者>
織田3、中村2、原7、武井2、速水1、笹本4、川西4、小圷3
[文責:中村]