結果

2024年度関東学生ハンドボール秋季リーグ戦女子2部【第2戦】玉川大学戦

CATEGORY:ハンドボール部(女子)    2024/09/08

日程 2024/09/08
結果 ●義塾 15(10-9、5-17) 26 玉川大学○
場所 国際武道大学
部のウェブサイト https://keio-handball.com

9月8日(日)に国際武道大学体育館で行われました、2024年度関東学生ハンドボール秋季リーグ第2戦玉川大学戦の結果を報告します。

<戦評

秋季リーグ第2戦となる対玉川大学。前戦の勢いに乗って、勝利を重ねようと部員一同気合十分で挑みました。
開始30秒、大切な試合の先制点を決めたのは笹本(商3)でした。この1点目をきっかけに、原(商3)による速攻ディスタンスシュートや小圷(法3)の繊細なサイドシュートが続き、自分たちの流れを手にします。 反面で相手校のキーマンに翻弄され、点差を離しきれずに春季リーグ同様1点差リードで試合を折り返しました。

後半開始早々相手校からマンツーマンDFを仕掛けられ、パスキャッチミスや退場プレーを誘われます。そのような中でも森田(理工1)が公式戦初の大きな1点を獲得し、和泉(環4)のスーパーセーブや中村(法4)のポストシュートもチームの背中を押します。しかし、先述のパスキャッチミスやシュートミスを修正しきれず、15-26で試合終了の笛が鳴りました。

春季リーグでは1点差で敗北した絶対に勝ちたい相手に対して悔いの残る結果であったものの、明確な課題が見つかり次戦以降に繋がる大きな一戦となりました。

試合結果は以下の通りです。

義塾 15(10-9、5-17) 26 玉川大学

詳細はこちらをご覧ください。

<得点者>

中村1、原3、笹本6、川西2、小圷1、森田2

[文責:大瀧]