結果

関東学生ハンドボール連盟秋季リーグ第4戦 文教大学戦 

CATEGORY:ハンドボール部(男子)    2024/09/13

日程 2024/09/13
結果 ●義塾24-38 文教大学
場所 駿河台大学飯能キャンパス体育館
部のウェブサイト http://www.keio-handball.com

9月8日(日)に駿河台大学飯能キャンパス体育館で行われました、令和6年度関東学生ハンドボール秋季リーグ【第4戦】文教大学戦の結果をご報告いたします。


<得点表>
前半 本塾 15-19 文教大学
後半 本塾 9-19 文教大学
結果 本塾 24-38 文教大学


<戦評>
昨日の試合を敗戦し、1部昇格には絶対に落とせない一戦。気持ちを整理し自分達のやるべきことを全うすれば勝てると意気込んだ試合となった。

試合開始序盤、フローター陣のシュートミスから相手の速攻での得点からセットDFに持ち込む隙すら作れず一気に2対8と点差を広げられる。それでも相手のOFでのミスからの速攻で義塾も6連続得点で8対8の同点に追いつく。その後は布留川のフェイントから相手の退場者を誘発するもその時間でのフィニッシュの位置が統一することができず、得点が滞ってしまい9対13とリードを許してしまう。その後は拮抗した状態が続き得点差が縮まらず15対19で前半を折り返す。

後半戦は先日の1-5DFではなく6-0DFと7人攻撃で臨んだ。DFでは相手のキープレーヤーの得点を減らそうと試みるも1試合を通して10点を奪われることになり試合の流れも徐々に厳しくなっていった。また、義塾側のPTも2本連続で外すなど最後の最後で昨日の課題同様シュートミスが響いた試合となり後半戦は9対19と圧倒される試合運びを点からされ二連敗を喫してしまった。

所々で良いシーンは見受けられるも、それを60分間継続することはできなかった。試合を通して良い時の自分達を60分間継続することが、これからの上位校との戦いの鍵になるだろう。

文責 鈴木悠斗

<スターティングメンバー>
GK鈴木、福田、嶋田、中村、川瀬、植野、永島

<途中出場者>
布留川、塩田、松尾、松沢、GK竹中、磯崎、奥本

<得点者>
嶋田6、川瀬5、布留川4、永島3、福田3、植野1、塩田1、鈴木1