結果

第39回関東大学女子サッカーリーグ戦2部 後期第8節 武蔵丘短期大学戦

CATEGORY:ソッカー部(女子)        2025/10/27

日程 2025/10/27
結果 ○義塾9-2武蔵丘短期大学●
場所 下田グラウンド
部のウェブサイト https://keio-soccer.net
 第39回関東大学女子サッカー2部リーグ後期第8節、武蔵丘短期大学戦。リーグ終了までラスト2試合となった今節、勝ち切って優勝への王手をかけたい本塾は9-2で勝利を収めた。

 立ち上がりからボールを支配する本塾は、開始早々決定機が訪れる。前半8分、3年MF野口の背後へのボールに抜け出した3年副将FW野村がクロスを上げ、2年FW髙松がスライディングで流し込み、先制点を獲得。その4分後には、4年主将DF小熊のドリブル突破から、パスを受けた野口が放ったミドルシュートがゴール隅に吸い込まれ見事2点目を獲得。しかしその直後の前半15分、相手FWにロングシュートを放たれ失点を許してしまう。再び1点差となった本塾はその後、相手の立て続けのCKから緊張した時間帯があるも、固い守備で守り切る。そして前半27分には、野口のCKに小熊がヘディングで合わせて待望の3点目を獲得。さらに4分後には髙松と野村の連携したハイプレスから髙松が高い位置でボールを奪い、そのまま上げたクロスを野村が冷静に収め4点目を獲得。その後も猛攻を止めない本塾は39分、2年DF米口がドリブル突破からシュートを放ち、キーパーに弾かれるも1年MF森原が押し込みさらなる5点目を獲得。41分にはCKから野口が上げたクロスに、小熊が再びヘディングで合わせ、6点目となるゴールを決める。ハイペースで点数を重ねた本塾は6-1で前半を折り返す。
 後半には髙松、2年DF岩田に代え3年FW安達、2年MF田中を投入。後半も攻撃の手を緩めず、後半開始4分には、カットインした田中のスルーパスから野村がドリブルでDFを剥がしてゴールに迫り、追加点を獲得する。後半6分には、4年副将DF守部に代え、3年DF竹内を投入。だが、後半20分に相手のCKでセカンドに反応しきれずゴールを許してしまう。しかし、小熊を中心とした固い守備と丁寧なビルドアップで立て直し、リズムを崩さない。29分には安達の縦パスから、野村がスピードを生かしたドリブルでサイドを突破し、ハットトリックとなるゴールを獲得。後半31分には、2年DF宮嶋に代え3年MF佐藤、森原に代え、1年MF山田を投入し、攻撃にさらなる厚みを持たせる。その直後の後半33分、4年DF坂口のクロスから再び野村が合わせ、この試合4度目のゴールを獲得。90分を通して最後まで貪欲にゴールを狙い、得点を重ね続けた本塾は、9-2という大差で勝利し、優勝への王手をかけた。