
体育会各部/秋季戦が続々と開幕
CATEGORY:お知らせ 2008/09/18
夏季休業期間、体育会各部は、猛暑の中、練習試合や厳しい合宿を乗り越えることで成長を遂げ、続々と秋季戦に突入しています。
春シーズンの早慶定期戦で勝利をおさめたバスケットボール部、今年度体育会に加入したばかりのラクロス部、春シーズンの試合を全勝で終えた蹴球部など、各部の今後の試合に目が離せません。
いよいよ正念場の秋季戦を迎えます。体育会各部の活躍に温かいご声援をお願いいたします。
(本部常任委員 宇佐美 顕)
野球部 【目標】 リーグ戦優勝 【主将から一言】 この夏は「スタートダッシュ」というスローガンを掲げ、秋のリーグ戦開幕時にチームを最高の状態にもっていけるよう練習してきました。秋は「リーグ戦優勝」を達成すべく、部員一同全力で戦っていきたいと思います。 【秋リーグ初戦】 9月13日(土) 義塾 1-4 法政大学 9月14日(日) 義塾 1-3 法政大学 |
蹴球部 【目標】 関東大学対抗戦Aグループ優勝、全国大学ラグビー選手権大会優勝関東大学Jr.選手権大会カテゴリー1優勝 【主将から一言】 今年の蹴球部は、昨年早稲田に敗れ届かなかった9年ぶりの大学日本一のタイトルを奪回します。応援よろしくお願いいたします。 【秋リーグ初戦】 9月6日(土) 義塾 19 - 24 日本体育大 |
|
ソッカー部 【目標】 関東大学サッカーリーグ2部優勝 【主将から一言】 4年生最後の舞台。後輩達に何かを残す最後の機会。チームメイト、そして自分自身を信じて「2部優勝」するために戦い抜きます。 【秋リーグ初戦】 9月7日(日) 義塾 1-0 亜細亜大学 |
バスケットボール部 【目標】 2部優勝、1部昇格・インカレ優勝 【主将の一言】 一戦一戦を慶應義塾らしく戦い、必ず目標を果たします。 【秋リーグ初戦】 9月6日(土) 義塾 122-119 国士舘大学 9月7日(日) 義塾 108-90 国士舘大学 |
ラクロス部 【目標】 全日本選手権優勝(日本一) 【主将の一言】 秋季戦は今年一年信じて待ち続けた最高の舞台、全部員一つになり必ず勝ちます。 【秋リーグ初戦】8月18日(月) 義塾 18-3 東京理科大学 |