
第37回塾長杯・体育会理事杯争奪 蝮谷クロスカントリー大会、開催
CATEGORY:イベント 2008/12/06
12月6日(土)、陸上競技場に於いて、第37回塾長杯・体育会理事杯争奪蝮谷クロスカントリー大会が行われました。今年は新装された陸上競技場を会場とし、さらには12月とは思えない暖かい天候にも恵まれ、大変良い環境で開催することができました。体育会各部員ならびに大学生、高校生、そして教職員の方々も参加して下さり、上位を目指す者や特別賞を目指す者など、様々な思いで厳しいコースを体力と気合いと根性で走りきりました。
昨年と同様、巨大風船が割れる合図と共に始まりました。『最初目立ったで賞』という特別賞を設けたため、いきなり全力疾走する人、スピードスケートと勘違いしている人、逆走する人など、個性豊かな面が多々見られました。今回、個人優勝した水野涼太郎君(トライアスロン部)はあまりにも速く、我々本部員の予想タイムの想像を遥かに凌駕し、ゴールテープを用意できず本部員によるアーチの中ゴールするという珍事件が起きました。
今回は、多くの参加者の協力もあって大変盛り上がった大会となりました。このクロスカントリー大会を通じて普段は交流の無い人々が、親睦を深められた事で、この大会は非常に意味のあるものになったと思います。
(体育会本部常任委員 高橋進)
成績は以下のとおり
【団体】 1位 競走部 2位 トライアスロン部 3位 洋弓部 |
【個人総合】 1位 水野 涼太郎 (トライアスロン部) 2位 金子 隼輔 (競走部) 3位 平塚 知成 (競走部) 4位 水野 猛 (トライアスロン部) 5位 谷口 将 (卓球部) 6位 原田 憲一 (競走部) 7位 田島 俊太郎 (競走部) 8位 松井 一樹 (卓球部) |
【個人女子】 1位 小手川 佳恵 (トライアスロン部) 2位 東 歩美 (競走部) 3位 増島 綾子 (洋弓部) 4位 小笠原 瑠美 (洋弓部) 5位 富田 沙己 (剣道部) |
![]() |
![]() |
▲教職員の参加者も学生と一緒に走りきった | ▲宮島体育会理事より賞状の授与 |