
日英大学ラグビー交流試合、オックスフォード・ケンブリッジ大学戦 勝利
CATEGORY:イベント 2009/03/28
50周年を記念して、ラグビー発祥の地であるイギリスよりオックスフォード大学とケンブリッジ大学の合同によるオックス・ブリッジを招いての交流試合が、三ツ沢球技場にて行われました。 過去オックス・ブリッジ相手に日本のチームの勝利はなく、体格・フィジカルではるかに勝る相手に対し、塾もトップリーグ等で活躍を続けるOBと現役の選手が一丸となり、まさに塾の「伝統」を見せつけた一戦となりました。 前半は一進一退に攻防が続き8‐5で折り返すと、後半は組織力を活かし18‐5とリードをするも反撃に合い、残り2分で逆転を許してしまいます。しかし 諦めることなく全力でプレーを続けた塾は、この冬に引退を迎えたSO川本(H21卒)、WTB出雲(H21卒)が1年間かけて築き上げたサインプレーで、 逆転トライを奪い勝利することができました。 この歴史的勝利、また多くのOBから学んだ技術、そして塾の魂を武器に、新チームの日本一への戦いが始まります。 |
|
(蹴球部副務 澤野浩生) | |
![]() |
![]() |
▲安西塾長・松沢神奈川県知事との記念撮影 | ▲ラインアウトでボールを獲得するFL高谷選手(H17卒) |
![]() |
![]() |
▲闘志を燃やしスクラムを組む金井選手(H20卒) | ▲この試合が引退試合となった野澤選手(H14卒)を囲んで |