
体育会各部/第25回ユニバーシアード競技大会、日本代表として活躍
CATEGORY:お知らせ 2009/07/12
7月1日(水)~12日(日)にかけてセルビア共和国ベオグラードで開催された第25回ユニバーシアード競技大会が閉幕しました。 今大会には、日本代表選手団392名(選手265名、役員127名)が参加し、金メダル20、銀メダル21、銅メダル32の合計73、総入賞数130と、メダル獲得数、総入賞数ともに過去最高となりました。その一役を果たした各部の結果は以下の通りです。 |
||
<競走部> | <庭球部> | |
男子800mに出場した横田真人(総4)は、準決勝を2位で通過し決勝でメダルを狙いましたが、2位から4位までが100分の3秒差の混戦したレースに惜しくも4位(1分48秒08)となりました。 男子4×400mリレーに出場した廣瀬英行(環2)は第1走者を務め、オーストラリア、ポーランドに次ぐ3位。銅メダルを獲得しました。廣瀬は8月の世界陸上(ベルリン)に、日本代表として400mに出場します。 |
会田翔(総3)が男子ダブルスの部に出場し、ファイナルセットまで粘り強く競り合ったものの、韓国のペアに初戦敗退に終わりました。 |
|
(競走部助監督 川合伸太郎) | (庭球部主務 柏木佑介) | |
<ソッカー部> | <バスケットボール部> | |
中町公祐(総4)が全試合に出場し、日本の銅メダル獲得に大きく貢献しました。 |
岩下達郎(総3)が全試合に出場し、総勢26の強豪国が結集するなか、日本19位に貢献をしました。 |
|
(ソッカー部副務 久保田将樹) | (バスケットボール部副務 福田理) |