
第5回桜スポーツフェスタを開催
CATEGORY:イベント 2012/04/01
4月1日(日)に日吉キャンパス・下田地区にある学生寮とグラウンドで、地域の方々約1500名の参加のもと、第5回桜スポーツフェスタが開催されました。
この桜スポーツフェスタは、下田地区に練習場をもつ体育会5部(野球部・蹴球部・ホッケー部・ソッカー部・ソフトテニス部)が中心となり、日頃の感謝の気持ちを込めて、スポーツを通じ地域の方々と交流を深めることを目的に開催しています。
今回は荒天のため1日順延しての開催となりました。当日は、この時期としては肌寒く、桜もまだ蕾のなかでしたが、ソフトテニス部・福田実行委員長(法3)の開会宣言で幕を開けました。
各部のグラウンドで行われた体験教室では、それぞれの競技で小さな子供も楽しめるよう工夫され、元気な声が会場に響きました。また、下田学生寮付近では、センターステージでの催し物や出店が賑わいを見せるなか、事前応募した近隣の小学生の将来の目標や、来場者の皆様が今年の抱負などを書かれた桜の花びらが展示され、会場に華を添えました。センターステージで行われたセレモニーには、應援指導部のパフォーマンスと、宮島体育会理事、薄井連合町内会長、野球部・佐藤実行委員長(政3)による挨拶が行われました。
午後には下田オリンピックと称して、子供達と体育会部員がストラックアウトや大縄跳びなどのアトラクションを一緒に楽しみました。閉会式では、應援指導部のパフォーマンスと福田実行委員長の閉会宣言により幕を閉じました。
開催延期にもかかわらず多くの方にご来場いただき、下田地区に活気があふれた一日となりました。
(第5回桜スポーツフェスタ実行委員長 佐藤達路)
![]() |
![]() |
![]() |
▲福田実行委員長による開会宣言 | ▲ホッケー体験教室 | ▲ラグビー体験教室 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ソフトテニス体験教室 | ▲地域の方によるステージ | ▲賑わう出店の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲地域の子供達と部員による大縄跳び | ▲サッカーボーリング | ▲抱負の書かれた桜の花びらの展示 |
(撮影:井上 悟) |